fc2ブログ

ミの音のクリスタルボウル E=324Hz

第3チャクラに合わせたクリスタルボウル


432HzをA(ラ)にしたときのピタゴラス音律で計算した324Hzのクリスタルボウルを鳴らした動画を撮りました。

ボウルの中に水を入れているのは、周波数を調整するためです。水を入れると、Hzを下げることができるのです。細かく微調整できますので、ぴったり324Hzジャストにできます。

ボウルに水を入れる人はほとんどいませんが、わたしは周波数の数値がとても重要だと感じておりますので、こだわってしまうのです。




こちらは、鳴らした音に合わせてハミングしています(鳴っている324Hzより1オクターブ低い162Hzでハミングしています・FFTというアプリで簡単に計測できます)

するとどうなるかというと、音の効果が増します

体感振動を味わえる抱っこスピーカーで、これを鳴らすとその振動が身体を振動させますので、ただ聞くよりも音の影響が大きくなります。同じように、この音に合わせてハミングすると、副鼻腔や喉をこの周波数で内側から響かせることになりますので、同じように、ただ音を聞くだけよりも音の効果が増えるということなのです。

ちなみに、このミの音は、みかんやレモン、柿、パンなどの香りと相性が良いです。
この音を聞きながら、その香りを嗅いでみて、その後ミとは違う音を鳴らしてみてください。

みぞおちや太陽神経叢、横隔膜にはたらくので、深呼吸したいとき、心を落ち着けたいときや元気がほしいときに役立ちます。







◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


クリスタルボウルをはじめました

クリスタルボウルをはじめました


クリスタルボウル_800x600

抱っこスピーカーが楽しくなる楽器にクリスタルボウルがあります
この音の振動はとっても気持ちいいのです

そこで、チャクラの周波数に合ったクリスタルボウルを購入しました

432Hzボウルで探すと購入できるのですが、それぞれ誤差がありますので、
微調整するために、中に水を入れています
水を入れると、周波数が下がってゆくのです

水が蒸発すると、周波数が上がるので、時々水を追加しています

このボウルを使って、演奏会を開いて
みんなに抱っこスピーカーをもたせて聞いてもらおうと思っております

お楽しみに!

フェイスブックLIVEの機能を使って、ゲリラ的に時々アップするようになりました







◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play