ナンバ歩きとナンバ走り
「ほほぉー」
と絶賛ハマり中のナンバ歩き
毎朝、近くの公園に行くのにいつもしています
伊勢で教えてもらってから、やり始めたのですが、
本も買いました
やりはじめはぎこちなかったのですが、だんだんと、滑るように歩けるようになってきました
ナンバは歩きだけでなく、走りもあるのです。
飛脚走りとか、忍者走りとかいうもの
【末續慎吾・100m・200m】〜 世界が認めたスター 〜
これまで、200m走は体格の有利な黒人選手がメダルを独占していたのですが、
ナンバ走りによって銅メダル
昔の飛脚はオリンピック選手になれるほど、もしかしたらそれ以上の能力を持っていたと言われております
この動画がとても参考になりました
今日初めて、ナンバ走りに挑戦してみましたら体を前に傾けるだけで、するすると走り出す
ほんとだ、滑るように走っている!
普通の走り方では全然そうならないし、疲れ方がぜんぜん違いました
わたしはとってもマラソンが苦手で
毎朝ランニングしている人を見て
違う人種だなぁと思っていたくらいです
わたしがマラソンに馴染めなかったのも、現代の走り方がわたしに合ってなかった
なんとなくそう思えてくるのです
ネットでやり方の動画を見てやってみたら、
今検索すると、なんと、わもんの会のやぶちゃんも解説していた
やぶちゃんとも音つながり
わもんの会でお会いして
やぶちゃんが声を使ってヒーリングをしているので
もしかしたらと
抱っこスピーカー128Hzを体験してもらいました
「ちょっとこれは音が高いなぁ」
というので、半分の64Hzを体感してもらったら
「これだ!」とコメントをもらったことがあるのです
※ほんとうに同じ周波数かどうかは、もっと検証してみないとわからないと思ってます
歩き方を変えることや、自分の声を変えることは
人を根本的に変えてしまう力があると思ってます
シュタイナー作ったダンス
オイリュトミーもナンバ歩きの動きになるそうです
そういえば今度30日に開催するスピリットダンスも自然とそんな動きになってきているのだなと思うようになりました
幼児もそうだというし、やはりこれが自然なのです
この歩き方は骨盤も矯正されるといいます
なんば歩きをするようにしたら、普通の歩き方には戻れなくなってしまいました・・・
こちらもすごく参考になるとおもいます
滑るように歩くことができるようになりました
体への負担がとても少ない歩き方です
上野敏文の「ナンバ歩き」講座
◆◆ イベント予定 ◆◆
(予定ができ次第公開いたします)
◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



▲チャクラの周波数アプリがAndroidにも対応しました