fc2ブログ

柔らかいメガホンはノイズが少ないのでハウリングしにくい


今度は静かな室内で同じ音量をメガホンから出させて、その波形を見て、ノイズの多さを調べてみます


iPhoneSE2に入れているアプリを使って1KHzの音を再生し、

それをメガホンで拡声します

硬いメガホン、柔らかいメガホン、どちらも同じ音量がでるように設定します
(柔らかいメガホンのほうを少しボリューム高めにしておかないと同じ音量で出力できません。柔らかいホーンが吸音してしまっているからなのかも)

その音をAndroidのアプリで周波数解析をするのです



こんな流れです
mega_4.jpg
指で軽く押さえるだけで曲がるほど柔らかいホーン
TPUフィラメントをつかって、3Dプリントして作りました

mega_3.jpg
これが無改造の状態
TOAのER-1106というよく売れているメガホンです

mega_2.jpg
iPhoneから1kHz(1000Hz)の音を再生
アプリ名は「Audio Function Generator」(有料・無料)

mega_1.jpg
FFTアプリで周波数解析をします
アプリはこれです(Spectroid)
すごい性能なのに無料で使えます

1000Hzで硬いメガホンとやわらかいメガホン比較

結果がこれです
1000Hzの同じ音量が出るようにボリューム調整したときの、その他の付帯音をみれば、
柔らかいほうがノイズが少ないことがわかります
このノイズがハウリングの元になるので、無いほうがいいのです

軽量な片手持ちのメガホンは音量を上げたくても、ハウリングしてしまって音量を上げられません

ノイズが少ない柔らかいメガホンだったら、ハウリングしにくいので、もっと出せるのです







◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play