フォイアーゼー ヨハネス教会の鐘はチャクラに響く周波数
- Day:2020.05.28 19:21
- Cat:音律・周波数・チャクラ・音楽療法
- Tag:チャクラ丹田
ボイスワークショップをしている丹澤 寛さんがヨーロッパ旅行に行ったときに録画した教会の音がとても奇麗だったので、いろんな教会の音を聞いてみようと、何気なく
教会の鐘の音
で検索してみました

フォイアーゼー ヨハネス教会の鐘の音がトップに出ました
再生してみると、、、、
すごくいい音だなーと周波数分析したら

チャクラの周波数が出た!
一番低い鐘の音は152Hzを基音とした鐘の音です
152Hzといえば、A=432Hzピタゴラス音律のときの、E♭の音とほぼ同じです
わたしの9つのチャクラの周波数アプリでは丹田・仙骨チャクラの周波数です
神聖だと思う音を聞いたとき、このようになっていることが多いのです
日本の場合
前にも紹介しましたが、空海が悟りを開いて自分の名前を空海と名付けた洞窟、
御厨人窟(みくろど)の上に立てられた密教修行の寺、
室戸岬の最御崎寺(ほつみさきじ)の鐘の音の音は
↑この動画の1:20からです
基準ピッチ、A=432Hzピタゴラス音律のドの音C
チャクラで言うと、第一チャクラ、グランディングです
浄化の周波数です
聖なる響きがするという鐘の音はチャクラの周波数に合うことが度々あります
432Hzはルドルフ・シュタイナーやオペラ作曲家のヴェルディーが音楽の基準ピッチはこれでなければならないと言っていた周波数です
この周波数を基準音として音楽を作ると、体や精神を整える音楽になります
やはり運がいい
それにしても、こんなに早々と、狙った通りの鐘の音がでてくるのですから、ツイてます
ますますツイてるツイてるを言いたくなります
柔らかいスピーカーの誕生も、うどん屋の誕生も、特許になったときも、スーザン・ボイルさんの換気の歌声がB♭だったときも、ほかにも続々と信じられないような高確率で運がいいなと思う出来事がやってきます
お陰様で、努力することよりも、運に頼る(笑)ことばかりです
でも、瞑想する努力や、よい口癖を身につけるために、ツイてるやありがとうをたくさん唱える努力はしていたっけ・・・
直接商売に結びつくほうの努力は苦手なんです・・・・・
運を良くする努力は裏切られることがないのでおすすめです
やり方が簡単なものなら、小林正観さんをおすすめします
深い話ならパラマハンサ・ヨガナンダのあるヨギの自叙伝という本がいいですよ
新型コロナウイルスの影響で、しばらくの間、聖なる音のはなしのセミナーを中断しておりましたが、いよいよ6月から復活予定です
ぜひご参加ください
詳細はこちらです
6月28日西荻窪ー三つ枝商店-金魚番地
https://www.facebook.com/events/266958887758490/
関東に来るのなら、こっちにも来て~というリクエストもお待ちしております
https://www.facebook.com/events/266958887758490/
関東に来るのなら、こっちにも来て~というリクエストもお待ちしております
◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。


