fc2ブログ

コンクリートの上を裸足で歩くと気持ちいいのはケイ素が関係しているからかも

ケイ素の周波数が関係しているのかも

241e2a1ae00a8bf0a23d881ef353aa36_s.jpg
裸足で歩くとグランディングするのはなぜ?
http://ensound.blog87.fc2.com/blog-entry-714.html

で書いたことの考察のつづきです

不思議に思っていたこと、

コンクリートとアスファルトの道では気持ちよさがぜんぜん違う


のです

アスファルトの道だと、生ぬるくて、体が気持ち悪がっているのです

これ、美味しくない!

みたいに

温度の違いかなぁとも思ったのですが、波動的に違うような気がする

そう、周波数的に違う

コンクリートの原材料は主に砂です

砂といえば、ケイ素

ケイ素は溶かして固めれば人工水晶になります

maikura-suna.jpg
マインクラフトをやったことがある人なら知ってますね

水晶といえば、浄化の力、第一チャクラの周波数です

564px-Quartz_Brésil
水晶は第一チャクラの音
http://ensound.blog87.fc2.com/blog-entry-658.html

ケイ素水を飲んでみても、第一チャクラだということが、アプリでもわかりました


アスファルトよりコンクリートの上を裸足で歩くのが気持ちいい理由は、

原料の砂に含まれるケイ素がグランディングの周波数だから

と考察したのでした

砂に埋れるだけでも気持ちいいですよね

アスファルトの原料についても周波数で考えてみました

石油製品は波動が悪くても、精製する前の原油は原油浴とかセラピーにも使われているからいいんじゃないかなと思っています

エドガー・ケイシーのケイシー療法でも髪の毛に原油トリートメントが推奨されております

原料は太古の海に居たプランクトンだといわれています

不自然なものと考えるほうが不自然です

どっかに原油があったら一度体験してみたい

石油は精製の過程でいろんな油に分けられます

アスファルト・重油・軽油・ガソリン・ジェット燃料・LPガスなどに分離されているから

元の自分に戻りたいよ~

という叫びの波動になっている気がします

これでは落ち着けない・・・・

だから、石油製品は440Hzとも相性が良いのではないかと、、、、

▼このブログに書いています
440Hzの音叉は別名「化学物質チューナー」


原油は年月が経って熟成されすっかり落ち着いたもの

そう考えると、こう思えるのです

原油からはイライラするような波動は出ていない

原油にも興味が湧きました




◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


水晶は第一チャクラの音

564px-Quartz_Brésil 

 今日はチャクラチェックは水晶(ケイ素水)でしてみました
これはウィキペディアにあった水晶です

水晶は第一チャクラのはずだけど、

直接水晶を舐めたらいいのかな? 

とか、水晶の粉末を舐めたらいいのかな? 

と思っていたら、

ちょうどよいものがありました

IMG_9001_1200x1200.jpg 

IMG_9002_675x1199.jpgIMG_9003_675x1199.jpg

水晶石由来の水溶性ケイ素濃縮液とあり、

 とても健康にいいらしいです

500mlのボトル入りの天然水(九州の湧き水はよくケイ素を含んでいるようです)もありましたが、この濃縮タイプのようが使いやすそうなのでこれにしました
 
IMG_9004_675x1199.jpg
このアプリを利用します

試しに何も入れてない状態の水道水でチェックしてみましたら

第三チャクラのミの音(E)でした

第三チャクラに反応するものは、陰陽の食物でいうと、中庸のものがその音に反応する(他の音と比べて、しっくりくる)のです

そしてその水道水にこの濃縮ケイ素水を入れると

第一チャクラの音(C=128HzがHz)でぴったりになりました

予想通りです

水の味はそれほど変化ありませんでしたが、どっしりとした重みを感じる味になっておりました

このケイ素水は原液を10滴ほどコップにいれるのですが、原液を舐めても、ただの水かと思うほど味はついておりません

このどっしりとした感じが、硬水のような感じがします

硬水がどっしりと感じるのは、第一チャクラの会陰でエネルギーを感じているからなのかもしれませんね



コーヒーにいれるとどうなるか?

IMG_9019_1200x1200.jpg 

コーヒーは第六チャクラの音(A)に反応します

このコーヒーにこのケイ素水(シリカ)を入れたらどうなるか?

どっしりした美味しいコーヒーになりました

これは気に入ったので、これからはこれで飲もうと思います

チャクラのチェックでは第一チャクラに反応しました

やはり、このどっしりした感覚というのが、グランディングの第一チャクラに反応している証拠なのだと、だんだん分かるようになってきました

ちなみに、このケイ素水は、飲みすぎても必要以上は排出されて副作用は無いようです





◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


水晶の浄化と体の浄化

地球上で最も多い鉱物のひとつ、水晶

石英・クオーツ・クリスタルとも呼ばれています

パワーストーンについて興味のある方ならご存知ですが、水晶は特にエネルギーを浄化する力があると言われております

その水晶も浄化に疲れてくるとエネルギーが下がり、浄化が必要になるといいます

その浄化方法が興味深くて人間にも当てはまると考えたのでした

・自然の水にさらす

・月光や太陽光にさらす

・塩に埋める

・お香やセージ

・植物をそばに置く

・ヒーリングアートをそばに置いておく

・音による浄化

どれも人の体によさそうです

そのなかでも興味を示したのが

音による浄化です

クリスタルチューナーの振動を与えるといいそうなのです

その周波数は4096Hzと決まっています

その周波数はどんなパワーストーンにも効果があるそうです

水晶の共振周波数に関係しているらしく、

その倍の8192Hzは世界初のクオーツウォッチ、当時40万円した


に内蔵されている水晶振動子の周波数です

4096Hzの音を聞いた後に、8192Hzの音を聞いたのですが、後者の方が強い力を感じましたので載せておきますね





音叉で4096Hzのクリスタルチューナーが売られているのですが、精度が低く、周波数が違っているものが多いようです

周波数がずれているとかえって、乱される恐れがありますので、ご注意を!

アプリで音を出したほうが正確ですので、こっちのほうがおすすめです

32768Hz(一般的なクオーツ腕時計の水晶振動子の周波数)
16384Hz
8192Hz(世界初のクオーツ時計の水晶振動子)
4096Hz(クリスタルチューナー・耳鳴りの音
2048Hz
1024Hz
512Hz
256Hz(A=432Hzの時のピタゴラス音律でのCの音)
128Hz(瞑想中に聞こえてきた音・骨の共振周波数・マントラの周波数)
64Hz(マントラの周波数)
32Hz(オットーチューナー<64Hzや128Hzもある>)
16Hz
8Hz(地球の音)
4Hz
2Hz
1Hz(秒針のテンポ・毎秒1回)

と、オクターブ違いで一覧にしてみました
すべての周波数はピタゴラス音律A=432Hz(ラ)でのC(ド)の音です

第一チャクラの周波数で瞑想に適した音です

432Hz音楽というのがヒーリング音楽で有名なのですが、
432Hzをラの音にしたとき、最も古典的な音律、ピタゴラス音律にするとドの音が256Hzになります
シュタイナーも彼が発案した楽器ライアはこの周波数でなければならないと言っています
「C=128Hzでチューニングされた音は、精神の自由に向けて人間性をサポートする。人間の内耳は、C=128Hz用に構築されている」-ルドルフ·シュタイナー ※C=128HzはA=432Hzを示す
 ※C=128Hzの1オクターブ高いAが432Hzになります

この周波数からずれると浄化の効果が無くなってしまうことや悪影響があると指摘しています

ヒーリングミュージックの世界で432Hz音楽が盛んになってきましたが、ギターやピアノで一般的な平均律での432Hzが多いです。
ピタゴラス音律だとより効果が上がります。

平均律A=432HzでのCは256.9Hzになり、ピタゴラス音律A=432Hzのときの256Hzと比べて
0.9Hzの違いですが実際に体感してみますと、256Hzのほうがいいように感じました。


800px-Quartz_Brésil 

はじめの話に戻りますが、地球上の鉱物で最も多い鉱物のひとつが水晶です

そして、いろいろな鉱物が地球上にありますが、水晶はどの鉱物にも浄化のエネルギーを与えます

水晶がなぜ浄化の力を持つのか、その秘密は周波数にあると思いました

体に水晶の周波数を聞かせるということが、グランディングにつながる。
そして動植物や鉱物、地球につながるという感じがしまして、妙に納得しました

Read more...



◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play