fc2ブログ

自分自身の音を強くし、ぶれないわたしになる

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

IMG_8872 (2)
令和元年の年末は函館の六花亭にみんなで行っておりました

毎年この頃になると誰かの体調が悪くなり、残念な思いをすることもあったのですが、この年末年始はみんな健康でホテルの食事も美味しくいただくことができました(^^)

冬の五稜郭タワーから
五稜郭タワーからの景色
こういう幾何学模様っていいですよね
幾何学模様の中にはとてもいいものがあって体に力を与えてくれます
▽これはブログに書いたその例です



昨年末はエン・サウンドクッションの登場や

IMG_9117_20191216201319f35.jpg

の話で盛り上がっておりました

今年もエン・サウンドクッションと、周波数の話で盛り上がってゆくのかなと思っております



今年の抱負


今年の抱負は

自分自身の音を強くし、ぶれないわたしになる

にいたしました

これはさっき決まったことです

そのきっかけは

今朝、音楽で味が変わるのならば、白熱電球とLEDの光でも味が変わるのではないだろうかと思ったのです

そこで検索してみると見つけました

「赤い部屋」で飲むワインは甘い?光の色によって変わる味

過去に行われてきた研究により、真っ黒なグラスに注がれたシャンパンは、それが安物なのか高級シャンパンなのかを判別するのが難しいことや、人は「成熟」や「甘さ」を連想させる “赤いもの” に食欲をそそられることなどが発見されている。 

やはり光は波動、周波数で色は決まりますから、料理に合った光の色はあるのです

料理専門家も白熱電球が最も食べ物が美味しくなる電球と言っておりますが、最近のLED電球もずいぶんと白熱電球の色に近づいてきたと思いました

しかも値段がすごく安くなっており、先日はダイソーでも100円で電球色LED電球があり、使ってみましたら、その色も白熱電球のようです

今度白熱電球とこのLEDの光で味が変わるかやってみたい

この世界はLEDの登場で、浴びる光の種類が増えました

以前は炎や雷、ホタルの光くらいだったでしょうが、今は蛍光灯もLEDも増えて、音楽もそうですが、急に登場したいろんな種類の不自然な周波数に晒されるようになりました

炎を囲んで、自然の音や伝統的な音楽を聞きながらの食事は実に美味しくなるというのが、よく分かるのです

色で味覚が変わってしまうのですから、音楽で味覚が変わってしまうというのも納得できるのではないでしょうか?

Linear_visible_spectrum.png
ご覧のように色には特定の周波数があります

色が変われば、周波数も変わります

音の場合には特定のピッチが特定の周波数になります

だから特定のピッチだより美味しく感じるということが起こっても不思議ではありません

より詳しく知りたい人はチャクラの音に対応するアロマの一覧をご覧ください

世の中、ブレさせるものでいっぱいだから

いろんな不自然な周波数に晒されていわけですが、このところ運転していて気がついたことがありました


で述べたことがあるのですが、車のエンジンの回転数は特定の周波数の音を出しますから、気持ちのいい回転数があるだろうとそれを見つけました

そこでこのブログを書いた当時は速度を気にして自分の気持ちいい速度(時速82kmくらい)で走っていました

ところが、このところは、それをあまりしなくなりました

その理由は目的地まで早く着きたいので、第2チャクラにスピードを合わせていたのをもっと上のチャクラに合わせるようになってきているのですが、どちらにせよあまり気にはならなくなりました

以前から128Hzで般若心経を読むなどを続けてきてどうやらブレなくなってきたような気がするのです

これは船酔いなどでも言えることだと思いました

自分自身が疲れてブレるようだと、他からの影響を受けやすくなってしまい

強いと他からの影響が弱くなるということです

もしかして、オーラが強い人っていうのもこういうことを指すのだと思うのです

そしてこれは憑き物も同じ

他から影響を受けやすい人が憑かれやすいので

それを周波数的に外部から変えるのなら、フランキンセンスやホワイトセージなどのお香を使って整えたり、太陽光を浴びたりといった感じ

他人からの称賛や非難の言葉で影響を受けやすい人というのも、同様に憑かれやすい人

自分に気持ちよくない波動を避けるのに、その場を離れたり、武器(パワーストーンやお香や音楽など)に頼ったりするのも対処療法だとわかって使うのはいいのですが、常に頼っていると自分の力が弱くなります

やはり、自分を強く持たないと

その方法が、わたしの場合には128Hz(第1チャクラ)でお経を読んだり、TPOに合わせてチャクラに合わせた声を出すこと、

チャクラに合わせた声を出すには、普段からチャクラに合わせた周波数の音楽を聞いていたり、歌ったりすることがとても役立つはずです

最近話題にしている432Hz音楽を聞くことはとても役立つように思いました

食事をしながらその音楽を聞いていると、美味しくなったり、老眼まで改善してきました、周囲がイライラしているような環境でも心が安定して、ますます影響を受けなくなった実感があります

そういうことで、

自分自身の音を強くし、ぶれないわたしになる

とうことにさせていただきました

チャクラに合わせた音を利用したセミナーますますパワーアップしてお届けいたします


新春セミナーのお知らせ

1月4日には、東京駅近くで周波数のはなしと、スピーカーづくり教室を開催します

1月9日は東海村でお話会


ぜひおいでくださいませ








◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play