fc2ブログ

周波数のオンラインセミナーを開催いたします

周波数と身体感覚Cherry Blossom Facebook Cover カバー写真W600
久々の周波数についてのセミナー開催です

フェイスブックでの募集ページはこちらです。


周波数と身体感覚をテーマにしたオンラインセミナーです。
「このところ周波数が気になる・・・」「音楽療法ってなんだろう?」「癒やしには432Hzがいいと聞いたけれど何?」という方にぴったりな内容です。
分かりやすく、私自身の体験談と、ワークを通じてお伝えいたします
▼主な内容
・周波数に深入りすることになったきっかけ
・周波数と体の反応について
・A=432Hzの効果?
・ピタゴラス音律
・鼻歌の効用
・宗教での音
・9つのチャクラのアプリ
・食べ物やアロマの周波数を調べよう
--------------------------------
    募 集 要 項
--------------------------------
▼開催スケジュール
2023年6月11日(日)13:00~16:00
ZOOMを使ったオンラインセミナーです 
▼セミナー参加費
 3000円
▼お支払い方法
・ゆうちょ銀行
・PayPay(QRコード決済)
▼申込方法
フェイスブックのイベントページの参加ボタンまたは
エンサウンドのホームページの問い合わせから
http://ensound.jp
※フェイスブックのイベントページで参加ボタンを押しても、
3日間連絡がないときには
主催者までメッセージをお願いいたします。
お支払い確認後、講演会のZOOMアドレスをお伝えいたします。
▼申し込み締切
開催前日17:00まで

▼録画録音について
録画・録音につきましては特別な場合を除き禁止とさせていただきます。
▼キャンセルについて
お申込み頂いたセミナーをキャンセルされる場合は、キャンセル料が発生いたします。申し込み前に必ずご確認ください
キャンセル料
・連絡なしの不参加: 100%
・セミナー開催当日のキャンセル: 100%
・セミナー開催 1~3日前のキャンセル: 50%
・それ以前のキャンセル:無料(お支払済みの場合には300円の手数料)
▼その他
①ワークの中でアロマと周波数のお話中、お手元にフランキンセンスや、
ローズ、イランイラン、ユーカリ、ラベンダー、などのアロマや、
マヨネーズ、トマトケチャップや食酢、野菜(人参やごぼう等)、果物等ありましたら、
アロマと周波数実験が手元でできますのでご無理のない範囲でご用意ください。
②セミナー中には、音を多用いたします。パソコンやスマートフォン内臓のスピーカーでは
音質が悪くて聞き取れないこともあります。
良質なスピーカーまたは、イヤホン、ヘッドホンをご用意ください。
マイク・ビデオが問題なく使えているか、事前チェックもお願いいたします(心配な方は前日までにご連絡ください)。
③9つのチャクラの周波数アプリの説明もいたしますので、
気になる方はダウンロードしていただいておくと幸いです(有料)。
http://ensound.jp/?mode=f17
④セミナーではこちらの音に関するアプリを使って実験しております
https://ensound.blog.fc2.com/blog-entry-774.html
セミナー後に利用方法を知ってからダウンロードしてもかまいません。



◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


新しい抱っこスピーカーのフライヤー

シーズ・ニーズマッチング交流会に参加しています

明日まで開催です
他に、東京や福岡にも参加します


Flyerto.jpg

東海村のコンサートでお世話になった根本比奈子さんに素敵なフライヤーを作っていただきました


やっぱりこういうことはプロにおまかせするのが一番だと痛感いたします


抱っこスピーカーを抱いているのはライアー奏者の小林清美さん


なんて気持ちよさそう!


ちょうど432Hzで調律されたライアーの曲で食事をすると、他の調律の音楽よりも美味しいというのが分かってきたので、なんていいタイミング


障害者支援機器の会場ではスピ系で浮いてしまっている感じのフライヤーですが、ご来展の方には勝手にどんどん持っていっていただけました


新しいフライヤーが届きましたのに合わせまして、価格が10月の消費税増税のあとから、39723円と覚えにくい価格になってしまいましたが、123円お安くなりまして、39600円に変更いたします


カバラ数秘術が好きな人なら、おわかりでしょう 足して9です


3+9+6=18

1+8=9


432もそれぞれ足して9です


だから何?ですけど本人が面白がっていることがなにより大切です



イヤーマフをする人にも好まれている抱っこスピーカー


目の前で展示してあったイヤーマフ

イヤーマフ

工事現場でも使われているのですが、ここでは聴覚過敏の人の為に展示されておりました


どういう訳か、抱っこスピーカーのユーザーの方にはこの聴覚過敏の方もいらっしゃるのですが、


「抱っこスピーカーなら不思議と聞ける」そうなのです


この担当の方も言ってましたが、家にあるラジカセのようなスピーカーの音は嫌がるんですが、大型の高級スピーカーだったら大丈夫だったという話もしてくれました


抱っこスピーカーなら振動まで来て感覚をもっと感覚を刺激するのに・・・


なにかが違う抱っこスピーカーです


明日は16時まで開催です


天満橋駅を降りて、OMMビルの中です


東京モーターショーに展示してあった

エン・サウンドクッションも体験できます


現在55,000円で販売前予約割引実施中です

(正規価格は77,000円になります)









◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


9月に開催のイベント予定

今月のイベントをお知らせいたします。


2019/09/15【茨城】聖なる音のはなし

茨城県で聖なる音のはなしは初開催です。
ピタゴラスが見つけた自然音階とA=432Hzの音楽療法
オーム音は何ヘルツなのか?
抱っこスピーカーを用いた治癒について
アロマとチャクラの音との関係性
これらについてお話させていただきます!

 
https://www.facebook.com/events/2514875955202653/


2019/09/16【盛岡】重度障害児・者のためのコミュニケーション支援セミナーin盛岡!

重度障害児がPCを視線で操作するとき、その練習にゲームの効果音の振動が役立ちます。
その使用例や方法などお話させていただきます。
 
https://ameblo.jp/naoblauhimmel/entry-12509566393.html


2019/09/26【神奈川】抱っこスピーカーで『美しき緑の星』上映会

今年5月に八戸でディジュリドゥ奏者のknob(ノブ)さんと出会いがありました

そのときのご縁が元で、鷲沼で以下の3つのイベントが行われるようになりました。

美しき緑の星の上映会で抱っこスピーカーを用います
オープニングの自然音に満たされ、都会に行ったときの雑踏の音との落差がものすごいです。
いままで、この映画を見た方も音や振動で観ると新しい発見がありますよ。
会場では抱っこして寝っ転がって観るのもありです。
▼写真の中にknobさんとわたしが居ます(しかし実は4人居ます)
美しき緑の星 
https://www.facebook.com/events/384033815827112/


2019/09/26【神奈川】くじらとディジュの聖なる音 体感鑑賞会

地球交響曲第6番にも参加したディジュリドゥ奏者のknobさん
そのディジュリドゥの音色と、科学者ロジャー・ペインが録音したクジラの歌がコラボレーションします。
抱っこスピーカーを用いますので、普通のスピーカーでは再現が難しいクジラの重低音の歌声を抱きしめて振動と音で体験していただけます。意識がクジラと同調するかのよう。
聖なる音についても、お話がショートバージョンであります。

https://www.facebook.com/events/2598009986909790/


2019/09/27【神奈川】菅順一さん抱っこスピーカーづくりwsと聖なる音の話

聖なる音の話
ぬいぐるみのスピーカーと抱っこスピーカーが作れます
お持ち込みのぬいぐるみをスピーカーにできるのですが、
ぬいぐるみが無い方はイルカやカピバラ諸々用意してございます
 
https://www.facebook.com/events/1148480872018631/


2019/09/28【東京】体感やわらかスピーカー作りと聖なる音の話

音の処方箋/山内一郎さんにご協力いただき、
高円寺にて開催いたします
山内一郎さんはその人に応じたの音の処方箋CDを製作しております。
抱っこスピーカーやぬいぐるみスピーカーを使えば、肌からも音が感じられますので、ヒーリングに効果的です。
 
https://www.facebook.com/events/538145383655202/

以上盛りだくさんでお届けいたします。
ご協力いただいた方々に熱く御礼いたします。



◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


聖なる音のはなし5時間講座開催しました

聖なる音のはなし5時間講座を初開催

頭に抱っこスピーカーIMG_2320_400x220
頭に抱っこスピーカーを載せています

128Hz実験・他のHzとどう体感が違うか実験中

順一IMG_2319
7月3日に東京ではじめての5時間講座をひらきました

どうしてこんなに長いおはなし会をすることになったのかというと、
今まで、最大でも2時間半の講演時間で音のはなしをしてきたのですが、内容の豊富さにもっと時間がほしいとおもっておりました

それに、この内容を書籍化したいと思っておりましたが、なかなか一人では進まず、こうやって長い時間のセミナーにして本の編集者にも来ていただき大枠を作っていただこうと思っていたのです

驚いたことに、参加者は20人を超えました

たくさんの方が周波数に関心を持たれていることがわかりました

ご参加頂けた方は、ライアーを演奏される方やクリスタルボウルの演奏家、重度障害児のコミュニケーションの研究者、マッサージ師などなど・・・

音のはなしIMG_2308
何人か帰られたあと、集合写真を撮っていないことを思い出して撮りましたので、残念ながら全員ではございません(^^;

会では
・スピーカーが生まれる話
・聴覚障がい者にも使われている話
・振動を感じながらスピーカーの音と同じ発音をすると振動が感じられなく話
・耳鳴りで聞こえてきたC=128Hz
・A=432Hz
・ハミングでわかる音楽と健康
・ナンバ歩きだとお腹から響く声が出せる
・チャクラにぴったり合う音
・宗教でも用いられて来た音はまさにそれ
・体から聞こえてきた音
・手のしびれと同じ振動数64Hzにふれるとしびれが消えた話
・64Hzでどんどんすごいことが起こった話
・アロマのチャクラとぴったりの周波数
などなど、

他にもスピリットダンスもしたかったのですが、あっという間の5時間で踊れませんでした
ダンスを楽しみにしていた方に申し訳ありません・・・・

5時間かけても、インデックスを紹介するくらいになり、反省しております

今度は分割して、より深くお伝えいたします


頂いたご感想から

一部を紹介させていただきます

1.印象に残った話
・第1チャクラはドであること。128ヘルツ、432ヘルツの大切さ。香りと音、チャクラの相関関係
・ハミングがよい理由
・432の役割とその実態
・痛みがあると振動を感じなくなったり、声が同期すると音が聞こえなくなるとか。アロマは逆に香りを強く感じるとか。

2.もっと聞きたかった話
・日常に活かす使い方
・アロマは私も一応資格を持っていますので、面白かったです。過去ドテラも利用していたので更にビックリ。他の香りで、例えば殺菌作用のあるティトリーなどがどのチャクラに対応しているかとか、各チャクラ対応のアロマ(単品)も知りたいなあと思いました。
・贅沢を言うとスピーカーをもっと触って体感として色々と実感したかったです。

3.してほしいこと
・抱っこスピーカーづくり教室
・ダンスしたかった

4.その他のご感想
・.音や振動というシンプルなメソッドが、実は最高にパワフルだということを再認識しました。早く抱っこスピーカーを入手して、日常生活で波動共鳴を満喫したいです。セッションや演奏をする際には、432ヘルツのタオライアーや128ヘルツの音叉を、今まで以上に思いを込めて使っていきたいと思います。
・早速講座の日より抱っこスピーカー使っています。体調不良だったので、64ヘルツで抱っこスピーカー、抱っこ作戦でお昼寝したり、瞑想の前に64・
128のアプリを聞いたりしています
・とにかく本当に面白かったです。菅さんの話術最高です!笑っていない時の菅さん(真顔)怖いです(^_^;)
・音が日常的に私達の心と身体に影響しているんだということが実感できました。そして、私達自身が音なんだなと思いました。
 自分の音色を整えるのに抱っこスピーカーの振動は最適じゃないかなと感じています。(まだ手元にないので想像です)
 抱っこスピーカーを身体に当てながらクリスタルボウルを聴いてみたいです。相乗効果がありそうで楽しみです。

近日開催のセミナーについて

8月3日に東京で製作教室を行いますが、場所が未定です(日中)
8月20日は大阪で制作教室を行います
9月3日にも東京開催が決まり、内容の詳細ができましたらお知らせいたします(午前午後夜間ございます)




◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


PA用に抱っこスピーカーを利用しました

先日、川崎市介護支援専門員連絡会の懇親会にて抱っこスピーカーを活用していただけました

担当者の方から、毎年この会場を利用しているが、会場のざわめきに負けて、スピーカーのマイク音声がぜんぜん聞こえないのをどうにかしたいとのこと

抱っこスピーカーを20本ほど活用いたしました

抱っこスピーカー・ハグミーはこんなことにも使えるのです

手話コンサートでのライブ活用が多いのですが、そこからの印象は、どうしても聞こえない人のためのものというイメージですが、それは抱っこスピーカーの一面でしかないのです

非常によく聞こえることでも有名で、ライセンス先の研究では、既存のシステムで日本で最も音の聞き分けがしやすいという(声の周波数帯域の解像度が高い)大きな卵型スピーカーと同クラスの聞き取りやすさが証明されておりました(そのスピーカーはモニタースピーカーとして、スタジオに置かれていることもあります)

抱っこスピーカーは振動だけでなく、音を正しく届けることで見てみてもコンサート会場で使われる本格的なPAスピーカーよりもリアルに音を提供できるのです

さらに、抱っこすれば、振動も伝わり、もっと正確な音と迫力を届けます

歌声だと、その人を抱きしめて、歌っているように感じます




の方法を使い、送信機に、ワイヤレスマイクを2本つなぎました

IMG_1868_800x600.jpg
170人位集まっての懇親会
すごいざわめきです

IMG_1873_800x753.jpgIMG_1871_800x600.jpg
はじめは会場の外周にスピーカーを置いておりましたが、
中心あたりが聞こえにくいので、テーブルの上にも置きました

IMG_1877_800x641.jpg
いままでよりも、よく聞こえて、抱っこすると振動を感じることをPRしていただけました

この抱っこスピーカーを使った方式ですと、
聞こえにくいという人は、スピーカーを持てばいいんです

会場では何人かの人が、気持ちよさそうに抱っこして聞いていて、感動していただけました

既存のPAシステムですと、ざわめきに負けないように音量を上げればスピーカーの側にいる人はうるさくて耳に負担です

この抱っこスピーカーを20本使った方式ですと、それぞれのスピーカーはそれほどうるさくなく、持ったままでも聞こえ、無線なので聞こえにくい場所にすぐに持って行けます


112711452.jpg 









◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play