fc2ブログ

あじさい満開

20090702231619
伊香保のICを降りるとそこはあじさいが満開だった
するとあじさい公園があるという

小雨混じりは最高のあじさい日和

伊香保温泉ちかくにそれはありました

遠出したら必ず行きたくなるのが近くの温泉地

満喫しました


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


都合のよくないことをどうするか

ようやく帰路についています
ふと下の文句が浮かびましたので書き留めてみます

人のせいにするのは易し
全て自分が創作しているのだと受け入れるのは難しい
人のせいにしている間は苦しみ、受け入れると無くなる


スピーカーについても
今までは生音の障害になるキャビネットの振動を堅く重たくすることで無理やり押さえ込んでいたけれど
新しい方式は程よく柔らかくすることで今まで不要だったキャビネットの振動を無駄にせず受け入れて心地よく活用することができています
戦うことから受け入れることへの移行がスピーカーの世界でも起こったのだと思うのです


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


ほなみ2歳になりました

  • Day:2009.07.05 17:35
  • Cat:家族
DSCF6250.jpg
ほなみが先月末に2歳になりました
ここまで楽しく、無事に育ってくれたほなみにも、痛い思いをしながら産んでくれた妻にも

そして、しまじろうにも感謝していただきました

DSCF6273.jpg
ヨーグルトを片手でおやじ飲みできるようになりました
画像を大きくすると、見下しているような目線がポイントです


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


出張旅行にて1

今回の旅は10日間
東京往復+αしてきました
ちょこっとずつ出来事を書いてみます

DSCF6510.jpg
長野の木曽に住んでいる友人宅で両脇にスピーカーをつけたものを吊り下げてみました
床に置くよりもずっとクリアな音が鳴り、わたしも驚きました
低音も充分あります
これなら広いお店などで一カ所にスピーカーを置くだけでBGM用として発揮できます

DSCF6516.jpg
あまりにも気持ちがよく、前回来たときにこの試作品第1号を取られてしまいました
久々の再会です
軽くて丈夫、抱っこしたときの肌触りがよく、他よりも振動が大きいのが魅力です
やわらかいので立てることができませんが、くたっとした、それも魅力です
ぬいぐるみみたいなスピーカーです
耳で聞く低音は弱いのだけど、胸に付けて振動を感じるようにすれば感動すること間違いないです

DSCF6504.jpg
こんな感覚に似てるかも

このスピーカーを使って心臓の音を聞くと、振動が生々しく、まるで生きているみたいです
気持ち悪いという人もいるかもしれませんが、胎内にいるような気がして、相当な癒し効果がある気がします
これを聞きながら寝てしまう人続出です

今回、耳に聞こえる周波数のほとんどカットとしてしまう装置を導入しました
これなら大きな振動を味わいながら、近所迷惑になりません
耳に聞こえる音はヘッドフォンに頼るというもの良かったです

とても癒し効果のある音
クジラの鳴き声
波の音
心臓の音
和太鼓の音
アボリジニーのディジュリドゥ
お坊さんの声明


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


天河の井上さんお会いしてきた

今回の10日間の出張でした
6月30日には群馬で活動している天河(てんが)の井上さんに会ってきました

井上英樹さんはプロの和太鼓奏者です
BOSEのL1を検索していてエンサウンドスピーカーの事を知り連絡を取っていただけました

DSCF6544.jpg

太鼓の音はスピーカーでは難しく、今までいろいろな物を使ってきたけれども満足できなかったのだというのです

そこでわたしは自信を持ってスピーカーを持って行ったのでした

しかし井上さんはなかなか満足してくれません

音大を卒業したこともあり、レコーディングもやっていて相当耳がいいのです

「太鼓の音は皮と木のぶつかる音、ほかの音が混じってはいけない」

わたしの耳ではなかなか分かりませんでしたが、その他の音を消すためにアドバイスをいただいてスピーカーの組み合わせを替えてみたところ、満足してもらえるようになりました
今までのライブ用スピーカーではとてもあり得ない音だと
この情報を元に、さらにすごいスピーカーができあがりそうです

12cmの55000円で売っているスピーカーを抱っこして太鼓を聞いてもらったらこれが非常に受けました
本物の感触がすると

目の前で本物の太鼓を叩いて貰ったときに感じたのがわたしの胸骨が振動しているということ
寝た姿勢でスピーカーを胸にまっすぐに置くことを推奨しているのですが、これだと胸骨が一番振動します
これが本物と同じ感じを生み出しているのです

バイブレーション機能の付いた椅子に座ったことがありますが、どうもリアリティを感じない
その理由が胸骨を揺らしてないことと、音自体がクリアでなくリアリティが無いことだと思うのです

井上さんは独身です
只今嫁募集中なのだそうだ
独身女性の方おすすめですぞ


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


軟質塩ビ管スピーカーキット

DSCF6602.jpg
1mmの塩化ビニールのシートを2重ぐらいに巻いてみました
口径8cmのスピーカーを乗せて、90cmの筒の長さがあります
内部に吸音材、倒れ止めの棒が立ってます

去年、塩ビ管スピーカーというのを参考にスピーカー作りを始めましたが、ヨガマットになって、すぐに絨毯スピーカーになりました

今、また塩ビに戻ったバージョンを作りました
塩ビ管スピーカーとの違いは筒の固さにあります

普通は水道管に使われている丈夫な管を使いますが、
これの場合、途中で折れて倒れそうなぐらい柔らかいです

欲を出して丈夫にしようと厚く巻いたら普通の筒のように、筒鳴りが大きくなってしまいます
(筒の端っこを爪ではじいて余韻のある音がでないのが大切です)

8cmという口径なのに、充分な低音を出しております

籠もったような感じもせず、拍手の音も、ベースの音もクリアです

軟質塩ビ管スピーカーという名前にしました

この場合、立て続ける為にはフレームが必要なので、このままなら逆さにしてぶら下げるのが一番長持ちしそうです

キットにして購入できるようにしました
今まで数多くのスピーカーを自作していた人も唸ると評判です


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


振動する椅子と組み合わせてみた

東京では音響を癒しに利用しようという方にお会いしました
DSCF6560.jpg
このソファーは背もたれの部分が振動します
この振動が様々な医療的な効果をもたらすそうで、中国では日本よりも研究が進んでいるそうです

試してみたら、腰の凄い振動、びっくりします

なるほど効果あるんか知らんって感じました

でも流れてくる音はラジカセレベルかと思える音質なのでそこが辛いところ

そこで音を聞く方と振動を分けて、音は私の持ってきたスピーカー、振動は椅子を使ってと、写真のようにひじかけ付近に置いて聞きますとみんな感動して、椅子から離れられなくなりました
これでホームシアターにしても楽しそうです

振動で思うのは、腰の振動はなんだか強制的で不自然に感じます
効果があるのでしょうが、天河の井上さんのところで生の太鼓を叩いて貰って感じたのは胸骨の振動です
和太鼓の振動は胸の部分が振動して温かくなるような気がします
私のスピーカーを胸に抱っこして太鼓を聞くと、胸骨がよく振動して目の前で叩いて貰っているのとそっくりな感触でした
重くもなく、持ち心地も気持ちいいのです
胸骨を振動させるので実物そっくりに近い感覚です

ここでお会いした方も、その振動に感動して貰えました
老人ホームで紹介したいそうなので、持ち運びもよくてぴったりです
ぬいぐるみの中に内蔵すればさらに良さそうです
研究意欲が湧いてきます

DSCF6552.jpg
都内を移動中に突然小鳥が車のバイザー部分にとまりました

車を走らせても、飛ぼうとしません

車を停めてみてみると

DSCF6559.jpg

まだ産毛らしきものが頭に残ってます
もしかしたら初めての飛行だったのかもしれません

そのとき、子供の頃、プールでおぼれかかって背の高いお兄さんにしがみついたことを思い出したのです
この子は今あんな気持ちなのかも・・・・・

触っても離れようとしませんでしたが、ちょうど後に白バイが近づいてきたので近くの木に乗せて去りました

今頃元気に飛んでるかなぁ


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


林田ひろゆきさんのリハーサルにて

DSCF6571.jpg
東京では林田ひろゆきさんのジパングのリハーサルにスピーカーを持って行きました

ご覧のように金管楽器のメンバー用にスピーカーを使いました
初めはスピーカーの方向を前に(客席側に)向けていましたが、楽器を鳴らすとどうも違和感が・・・・
自分の吹いている音が聞こえないというのです
それもそのはず、ほとんど同じ音がスピーカーから出ているのですから
演奏者自身の音が客席の方に向けているスピーカーから聞こえるというのはリバーブがかかってたり、スピーカーからの音に何らかの癖がある証拠なのです
なのでスピーカーの方向を演奏者側に向けて返りスピーカーにしましたら良くなりました
(写真の真ん中のスピーカーはお尻が見えてます)
みんな不思議そう~にしてました
ちょっとだけ慣れが必要かもしれません

izu.jpg
夏休み特別企画!!
『林田ひろゆき & ZI-PANG』
Summer Live & Workshop 2009

8/22(土) ~ 8/24(月)

この企画にもスピーカーを持参して参加することになりました
とってもたのしみー


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


布を巻いてみた/キット販売します

DSCF6609.jpg
軟質塩ビ管スピーカーに布を巻いてみた

こういうスピーカーがあってもいい時代かも
布をとっかえひっかえすることで、様々なデザインができます

このスピーカーは実験的に10セットのみキット販売致します(2本で1セット、布は除く)
制作手順書と材料をお届けします(送料別18000円)
必要な工具は
カッター
セロテープ
半田ごて
半田
プラスドライバー
です
あらかじめ半田付けして欲しい方は若干手数料がかかります
再生には、アンプとプレーヤーが必要です
注文はショップから


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


エネルギーが廻るスピーカー

wafu-.jpg
京都の友人のナオさんに紹介して貰いイギリス人のマックスさんに試聴して貰いました
彼は面白いことを言うのです

「スピーカーが廻っている」

右回りにスピーカーが動くというのです

そばで見ている私とナオさんには分かりませんでしたが、これはマックスさんだから分かること

廻っているエネルギーが見えるそうです

普通のスピーカーは廻らないそうです

彼は19歳の時にインドで瞑想を習って一日3時間瞑想をしています
その3時間はあっというまだそうです

そして近所の野山を走り回ったり、夜の川に入って流れに浸ったりと、まるでどっかの阿闍梨みたいな生活をしています
京都の一軒家に住んでいますがもう、本当になにもないと言えるほど簡素です
今度はじめての本を出すそうで、その出版記念に私のスピーカーも持って行くことになりそうです


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


ジョー奥田さんのトークライブ

  • Day:2009.07.08 16:02
  • Cat:連絡
DSCF6624.jpg
明日は梅津寺駅そばのブエナビスタでジョー奥田さんのトークライブがあります
自然音の収集家でたくさんの自然音CDを出しています

わたしのスピーカーも持って行きます
自然音にぴったりです

時間は開場19:00開演19:30
前売り1200円当日1500円で別途飲食代です
場所:ブエナビスタ
松山市梅津寺町1329
089-953-4886


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


死刑が役立たない時代へ

大阪のパチンコ店で放火した男性のコメントでふと思ったのです

容疑者は、捜査本部の調べに対し「やりたいことをやり遂げたけじめとして、出頭した」と供述し、現在の心境については「死刑になっても構わない」などと話しているという。


このような事件、増えているように思えます
彼らは死刑を覚悟して事件を起こしています
むしろ、求めているように見えます
この世から去る道連れを欲しがっているようです

この風潮、進めば進むほどに死刑の意味が無くなって行く気がします
被害に遭われた方も納得がゆかないでしょう

もっと重い罰を作ろうというのなら、中世ヨーロッパのようなかなり残虐な刑もあるのでしょうが、恐怖で住民を押さえつけようというのは乱暴です

死刑制度を無くした国は、そのような理由もあったのではと思うのです

犯罪の少ない地域や時代、犯罪の少ない国の法律、習慣など見習って柔軟に取り入れるようになって欲しいと思います

このような事を起こした人は猛烈な寂しさを感じていたと思うのです
誰もかまってくれない
誰も俺の話を聴いてくれない
この人を取り巻く環境が人に冷たく、物質的豊かさばかり追い求めるような事だったのでは・・・

事件を起こした人をかばうつもりはありませんが、自分のまわりだけでも、寂しがっている人をほおっておかないようにできたらと思います


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


ジョー奥田さんのトークライブ

DSCF6655.jpg
昨日はジョー奥田さんのトークライブでした

御縁あってエンサウンドスピーカーを使っていただきました

会場の梅津寺にあるブエナビスタは波打ち際にあるので自然の波の音がとても気持ちよく聞こえます

そこで流された奥田さんの収録した自然音と楽器の音色がすばらしく気持ちよく感じられました

スピーカーから聞こえる波の音と、自然の波の音がミックスされて不思議な感じでしたが、時々絶妙に組み合わさって「おお~」って感じました

奥田さんはこのスピーカーの構造や音を聞いてとても不思議がっていましたが、「このスピーカーは自然音に一番合う」と言っていただけました

今奥田さんが熱中しているのがザ・シークレットです
YouTubeの動画


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


描いてみた

  • Day:2009.07.13 12:36
  • Cat:家族
娘の為になにか絵を描いてあげようと、ペンを取り描いてみました

DSCF6684.jpg
何といって良いのか・・・・
へたくそなのがバレバレですが・・・
なんだか見ていると楽しくなりましたので載せてみました


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


鳥津のじゃこ天うまっ

  • Day:2009.07.16 00:13
  • Cat:日記
DSCF6738.jpg
今日は踊るうどんによく食べに来てくれていた「くずし屋とりづ」に行ってきました

きっかけはお店にスピーカーを入れたいと相談を受けていてたのと、店主のブログで紹介された渾身の新作じゃこ天がどーしてもすぐにでも食べたくなったのです

DSCF6726.jpg
店頭で記念写真

スピーカーを試聴して使っていただけることになりました
名店で使っていただけてほんとに嬉しいです

そしてじゃこ天うまかったぁ~

きめ細かく、まろやかなんです

じゃこ天といえば男っぽいイメージで、かまぼこに比べれば高級感には乏しい庶民の味だと思っているのですが、いやいや、これは高級な味だ
口いっぱいに広がるじゃこの味もたまんないです
店主いわく「神がおりてきた~」そうです
大満足~

そして鳥津さんはわたしの主催していたうどん講習会にも来たことがあり、時々来たお客さんに魚肉を捏ねている手でうどんを捏ねているそうです
うどん屋さんすればと言われるほど、大好評だそうです
出汁にわたし以上にこだわってそうな気がぷんぷんします。食べたい!


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


本日は川之江です

20090718103125
今日はJAうま川之江でサマーフォークフェスティバルがあります
地元特産品を売るテントも多数朝からでております

スタジオOWLさんのご縁で今回野外でエンサウンドスピーカーを使います


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


霧の森

20090718104536
20090718104534
新宮にある霧の森近くの展望台です

そこの駐車場で泊まりましたが他に誰もおらず
眺望やハイキング
瞑想するには最高の場所でした
真っ暗な狭い夜道を「こっちで大丈夫かなぁと」ひたすら上がってきた甲斐がありました


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


祭りのあと

  • Day:2009.07.18 16:20
  • Cat:日記
20090718162033
帰りのパーキングエリアで飲む一杯がうまいっ
キリンやるじゃないか
せんざんき(鳥のからあげ)にぴったりじゃし

イベントが終わってスピーカーのことたくさん聞かれました
とても鳴りがよかったと
そして見た目以上に音が出て軽いと言っていただけました

個人的に津軽三味線と沖縄の三線がとてもきもーち良かったです

それにしてもとってもあちーな一日でした


暑い一日だった~


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


ついったーやってみた

  • Day:2009.07.20 00:28
  • Cat:日記
話題になってきているTwitter(トゥイッター)を始めてみました
だれかやってますか?
http://twitter.com/taisyooo


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


塩ビのL字ソケットを使って

ちょっと思いついてやってみた
塩ビ管のL字を2つ使ってスピーカーのお尻をUターンさせて絨毯に差してあります
絨毯のスピーカーは円筒が長い方が低音が有利ですが、こうすると制約のある場所での使用に向いているようです
例えばライブで使用するときなどに音に指向性を付けて前にだけ飛ばしたいときにいいです

DSCF6867.jpg
後側
DSCF6869.jpg
前から


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


日食見た

  • Day:2009.07.22 12:19
  • Cat:日記
曇ってたから見えるかなぁと空を観察していると







雲の合間から・・・・・・













どどどどど・・・・・・・


























nissyoku.jpg

はっ!




















パックマンかとおもた





今度はまともなの





















nissyoku2.jpg
イラストでお伝えします
11時50分頃の松山です


この時点で、雲のフィルターがかかっても目が痛い(裸眼で頑張った)









でも頑張って部屋に戻ってカメラを準備


そうすると
IMGP6726.jpg

やった~

IMGP6726syo.jpg

雲のフィルターさまさまです
日食グラス買ってたら、暗くてみえんとこやった

ふつうのカメラの状態でシャッター速度2000分の1秒で撮りました

めでたいめでたい


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


今度は竹のスピーカー

IMGP6731.jpg

竹の敷物を外側に巻いてみました
普通のと比べて音に変化が無いかチェックしてみましたら、ほぼ見分けることはできないぐらいでした

踊るうどんにこれからつり下がります


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


竹スピーカー踊るうどんに納入

昨日作った竹スピーカーを下の踊るうどんに入れてきました

踊るうどんは店内に竹を豊富に使っているので、これがよく似合います

大きな音でJazzをならしてみましたら、しっかりと気持ちよくなっていました

構造は竹を外側に巻いていますが、内側は円筒の絨毯でできたスピーカーです
竹の中をくりぬいてスピーカーを付けているのはありますが、それでは目立った共振音が発生しますこれならその心配がないです
竹が薄くて短冊状になっているのがいいみたいです

IMGP6761.jpg
IMGP6744.jpg
IMGP6761_20090723110654.jpg


DSCF1125_20090723103858.jpg
こちらが初代のヨガマットスピーカー
これもなかなかいい音

DSCF2527_20090723103910.jpg
昨日まで踊るうどん永木に吊ってたスピーカー
これを改造しました

こういうオリジナルのスピーカーも作れるので問い合わせお待ちしています
ちなみに竹スピーカーは2本で55000円予定です


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


平面バッフルスピーカーのようなテーブルスピーカー

昨日の竹スピーカーに引き続いて、新開発にいそしんでいます
座卓に穴を開けてスピーカーを付けました

これはテーブルにパソコン用スピーカーを置いていた人にぴったりです
邪魔にならず、オーケストラの演奏もJazzもヴォーカルもとても自然に再生してくれています

ふつう、このようなスピーカーは平面バッフル型といいますが、わたしの場合は後に絨毯の筒がついています
絨毯の筒が無い状態だと低音が少ないです
これなら、平面バッフルスピーカーの特徴の自然な鳴りを残したまま、小さいバッフル板(この場合テーブル)で低音もよく出ます(もちろん自然なな低音)

この場合はテーブルの脚と絨毯は別々ですが、筒を補強してテーブルを支えるようにするともっとすっきりします

この場合は高さ30cmですが、ふつうの机の高さにまでしたらもっといい音になります

そういえば、本格的な平面バッフルスピーカーの音を聞いたことがないのですが、それとエンサウンドスピーカーを比較してみたいです

家具屋さんにお願いしてTVボード内蔵を今度は作ってみます
このまんま液晶TVを置いてもいい感じです

他にもソファーの肘掛け内蔵をはやいとこ作りたいです

このアイデアを使って製品を作りたい家具屋さん募集中です

IMGP6780.jpg
IMGP6783.jpg
IMGP6789.jpg
うしろから

IMGP6795.jpg
全体


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


軟質塩ビ管スピーカーにちょうどいい布

近くにおおきなはぎれ屋さんがあるので行ってみると、いい布がたくさん揃ってました

1m980円の布を50cm買って帰って作りました

IMGP6808.jpg

やっぱりこのスピーカーは布が合います

軟質塩ビ管スピーカーキットは18000円からです
簡単に制作できます
(キットに入ってる台はもう少し小さめです)


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


太棹

太棹(ふとざお)
三味線の一種で、津軽三味線などで使われます
この音は弦に撥(バチ)を強く当ててバチッと大きな音を立てますが、ギターやヴァイオリンなどのような
長い余韻のある音ではありません
三味線が三味線らしくバチッと聞こえるには正確にスピーカーの振動板だけの音が鳴り、スピーカーの箱から鳴る付帯音が無いようにしなくてはなりません

盛岡で車に乗せていた小さいエンサウンドスピーカーをオーディオに詳しい方に持ってもらって鬼太鼓座の太棹を聞いてもらったら
「フルレンジスピーカーではこういう高音出ないんだよね」
と、とても感動した様子でコメントしてくれました

今部屋に置いてある有名メーカーのフルレンジスピーカーで太棹を再生してみましたら、確かに全然違う
付帯音(箱鳴り)が多すぎるようなのです
そのスピーカーは2個あるので、1個をバラして中のスピーカーを使って絨毯に取り付け、比べてみるとやはり全然違うのです

8月に講演を依頼されてしまってどうしようかと悩んでましたからちょうど比べるのに分かりやすいのができてよかったです


軟質塩ビ管スピーカー販売しています
入門用としても大好評です


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


線香花火

  • Day:2009.07.27 21:28
  • Cat:家族
DSCF6963.jpg
庭で線香花火をしました
たぶん花火遊びは産まれて初だけど、ちゃんと自分で持ったのだ

持ったまま振ってしまうので中々最後まで花火が続きませんが、最後は立派に線香花火の花を咲かせました

DSCF6909.jpg
こっちはほなみのおはなばたけです


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


ENSOUND試聴会がありました

以前踊るうどんに取材しに来たこともあるキョウコさんとうちのかみさんが別のところで繋がってスピーカーに興味を持ってくださいました

工房で一度聴いてもらったときにとても感動して自分の家で試しに聴いてみて、色々なものを聞き比べたいということで友人も呼び、試聴会を開催してくださいました

試聴会と言えば男性ばかりを想像しますが、今回の試聴会は女性がほとんどです
いつも思うのですが、わたしのスピーカーの場合、女性の方の反応が早くて涙を流したり驚かれたりすることが多いです

キョウコさんはスピーカーを抱っこしてイヴ・モンタンの枯葉を聴くと出だしのボソボソ言ってるコメントでメロメロになりました。いわく「ホルモンでまくり」になるそうです

聴いてもらったのは軟質塩ビ管スピーカーと10cmショート、12cm、20cmの4種類でした

試聴会の写真も撮ればよかったのでしたけど、忘れていました

でも感想を書いていただいたのでそれを紹介させていただきます

まず人の声がリアルで驚きます
息づかいまでリアルなので迫力がある
ギター、打楽器の音も好き!
音が四方八方から聞こえる(包まれる)感じで、耳だけでなく身体全体が音楽を楽しむ、又、鑑賞することができます。
ライブハウスのようでありコンサート会場である。(キョウコさん)

加工されているCDを聞いていた真実にショック(※注釈 自然でない加工された音に慣れきっていたことに驚いていました)
自然の音の臨場感にビックリ
一番気に入ったのが、長屋和哉さんのCD
雨の音にびっくり(ナオさん)

まるでコンサートホール会場で聴いているような、全身で音楽を感じた
臨場感たっぷりで鳥肌がたちました(マキさん)

ピアノの鍵盤の音がとてもよく聞こえて生演奏のようでした
雨の音、虫の声、鳥のさえずりにとてもいやされました



◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


抱っこ型

DSCF7002.jpg
このスピーカーが凄いんですよ

わざと直立できないようにおしりのところを平らにしてあります

聴くときは抱っこして聞きます

他のエンサウンドスピーカーよりも3倍ぐらい振動します

音楽療法にもぴったり


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play