fc2ブログ

道後夢蔵に砥部焼スピーカー登場

エンサウンド、うずらのたまごを使って、砥部焼とコラボしています。
道後夢蔵という道後温泉する脇の旅館です。
オーナーが窯元にスピーカー専用でシェードお願いしたのです。
enyume1.jpg




見た目では想像できないいい音しておりました。

enyume2.jpg
隣の部屋には別の窯元のおしゃれな素敵なスピーカーもあります。
蚊取り線香じゃないからね

お客様お手持ちのiPhoneやスマートフォン、ウォークマンなどを使って再生できます。


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


昨日はエンジニアに集まってもらいデモをして来ました

昨日は県内の学校でデモを開いて来ました。
今、そこではハーピィQを用いて既存のスピーカーと比べて脳波を測定などをしてもらっています。

まだ結果は待っているところですが、昨日関心を持っている方たちに現地でデモを開いて来ました。

まったく斬新な構造に驚き、音の良さ、軽さ、振動の気持ちよさ、iPadやiPhoneなどとの連携による魅力など大変感動して頂きました。

主催者からご感想を頂けまして勝手ながら掲載させていただきます。

<以下>
昨日の会場の後ろで聴いていたエンジニアたちは、
「ほんとに、あのスピーカーひとつで十分で、
むしろ、ENSOUNDスピーカー一つの方がスピーカー近くの人の会話に邪魔にもならず
遠く離れた人たちにも音楽が楽しめ、各種会場(結婚式・葬式・宴会・視聴覚室・講堂)などに最適で
世の中、ENSOUNDが当たり前の時代が間もなくくる予感を感じる」

と言っていました。


「ENSOUNDスピーカー一つの方」の意味はセミナー会場に備え付けられた既存方式のボックス型スピーカーと比べての意味だと思います。


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


体感振動する抱っこ型スピーカー

もう3年前ぐらいには作っていたスピーカーですが、今まで秘密にしていたスピーカーの動画をアップしました。

昔、スピーカーでボディソニックというのが流行ったときがあって、当時はホンダのシティにも車のシートに内蔵させたりして振動をガンガン感じながら音楽を聞くというのがあったみたいです。

シティのボディソニックが1982年ですから、約30年前当時は小学生ですから、そんなボディソニックブームのことはなんのこっちゃでした。

その仕組は音は普通のスピーカーから再生して、振動体を埋め込んだ椅子を振動させるものです。

100万円以上する音楽療法用の椅子を2年前体感する機会がありました。

それは耳元の後ろでラジカセ品質の音が流れ、背もたれや座面が豪快に振動するのです。

しかしそれはリアリティとは程遠く、強制的に音楽にあわせて鈍い振動がやってきます。
マッサージのバイブレーターを音の強さに合わせて当てているようなきもちです。
気持の良いものではありましたが、リアリティの追求とは別のものだと思っています。
ディズニーランドのアトラクションでも確か同じような理屈ですね。

しかし、これは全く次元が違うのです。





スピーカーの振動板をまるで背中に当てているように、ダイレクトにクリアな振動が伝わってきます。
でも実際に振動板に触れているわけではないので、直接触れているよりはマイルドです。
その気持いいこと、そのリアルなこと

従来のような振動用と音響用と分けているわけでもないシンプル構造なのに、えらく音が良いのです。

これほんとにオリンパスの最新型ICレコーダーでライブ録音しているんです。ライン取りではありません。

オリンパスだから怪しいって・・・・
いやいや^^;

で、中身はシンプルです。
フルレンジスピーカー(10cm)二個、幅50cmふかふかの厚手マット、スポンジ、厚手の布、中の音が外へ漏れにくくする工夫(天然ゴム接着剤をたっぷり塗り塗り)
これだけ書いたら作れちゃう人もいるかもしれませんね。

これで、中身にアンプと電池、Bluetoothの受信機までつけたら(やってみました)えらくそれも大人気で・・・

ただBluetoothは音がワンテンポ遅れるので、ゲームや楽器アプリ、カラオケには使いづらく、ほぼ音楽鑑賞むけになります。


このスピーカーシステムは学術的・技術的に追求しがいがありそうです。
心臓の音や、鯨の鳴き声なんか、たまらんですよ。
無伴奏チェロも自分が演奏気分を味わえます。(チェロ弾きさんにも絶賛されました)
誰か研究やってくれないかなぁ


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


車用に使ってもらってます

友人の軽自動車ハイゼットトラックにもエンサウンドスピーカー使ってます。

turi8.jpg

友人はオペラが大好きで一時間はある通勤中にオペラを聞きながらドライブするのですが、車標準のスピーカーでは全く満足できず、使ってもらうことになりました。

いろいろ鳴らしてみて決定したのが、この8cmフルレンジスピーカー2個を両端に取り付けたスピーカーです。

一本でステレオ再生するのです。

8cmとはいえ、2人乗りしかできない車内では全く十分です。低音も見た目よりかなり出ます。

円筒形で、両方にスピーカーが付いているといえば、某社のスピーカーと姿が似ていると時々言われるのですが、今までのどの円筒形スピーカーもボディが硬いのでエンクロージャ(ボックス)の振動で本来とは違う響きが加わりますが、こちらはソフトエンクロージャーという方式ですので、響きを加える(箱鳴り)ことがなく、クリアで正確な再生を得意とします。

とても軽量で丈夫で(ぶつけたって割れたりする心配ないでしょう)車内に吊り下げしてみるのもおすすめしておきました。

フルオーケストラを大満足で感じて帰りました。


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


ハーピィQを工夫して置いてみた

このあいだ「もにこど2」であまりあさんのコンサートがあったとき、
玄関先でBGMを鳴らしていたのが、このハーピィQです。(色はダークブラウン)

IMG_3189.jpg

いい雰囲気出ておりました。

音は両側から外向きに出ているので、まさかここから鳴っているとは!
と通りがかりの皆さんに大変驚かれておりました。

従来のスピーカーのイメージとかけ離れた存在感・・・


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


今度は抱っこ型スピーカーを使って楽器アプリのiMaschine

楽器アプリのiMaschineを使います

このアプリ、非常に優れもので、日常にある音も録音して楽器にすることもできます。
ここではやりませんでしたが、
ここのリンクにあるように手軽に録音再生ができます。

では、抱っこ型スピーカーで鳴らしたところ(まだ売ってないよ)



音もすごく良くてすばらしいんですが、長時間やると腹が痛くなるぐらい振動するんです。

映像でスピーカーの振動板が揺れていますが、それがダイレクトに体に伝わってくるようです。

ここでは流してませんが、人の声を再生すると喉の振動とそっくり振動するので、なまめかしいのですよ。

今日飛び込みできたお客さんも、ただただ仰天しておりました。


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


音トートライブやります

iMaschine.jpg

スタジオOWLでいよいよ、あさって24日木曜日開催

エンサウンドの新バッグ型スピーカー「oto♪tote」を用いた初めてのライブです

いちばんライブを楽しみにしているのはOWLマスターという噂

iPhoneやiPadの楽器アプリを大いに用いて様々なおとの体験をやります。

楽器アプリに興味を持っている方には必須ですぞ

ライブとはいえ、ステージに立つのではなく、みんなで輪になって音を作るのです

参加費はドリンク込みで1200円(19:00から)

バッグスピーカーの他に抱っこ型も持っていくので大ウケまちがいなしですぞ



◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


レザーバッグスピーカー鳴らしてみた



明日のスタジオOWL「音toteライブ」に向け、楽器アプリiMaschineを練習中

そういえば、レビューしてなかったなと思ったので、いかにも素人っぽく動画撮りました

このスピーカーバッグを持って知り合いのカフェにいって鳴らすと、店の音響よりも良いと言われます。

野外で読書しながらゆったり耳を傾けるなどいかがでしょうか?

<こっから下はYuutubeの動画に書いたコメントです>

本格的な皮バッグのスピーカーです。
非常に高音質のソフトエンクロージャー方式エンサウンドスピーカーが入っております。
レザーの製作は県内の有名な職人にしてもらっています。
最高級イタリア製オイルレザーを用いた手縫いです。

バッグの見た目が幼稚園のランドセルみたいで男性にも女性にも人気のデザインです。
電源を付けたときにランプが付いていますが、それは次からは横に目立たなくつくようになります。
iPhoneやスマートフォン、携帯を2台と名刺入れ、長財布を入れるスペースがあります。

スピーカーが入っているのに軽量で、ラジカセのように音割れをすることはありません。それがソフトエンクロージャーの特徴です。

使用した楽器アプリはiMaschineです。
自由自在にリズムを作ることができるすばらしいアプリ。

この映像の音はヘッドフォンで聞いてみられると、良さがわかります。


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


新居浜高専での介護工学プレゼンテーション

このあいだ、新居浜高専でのプレゼンのことが介護工学研究会ブログに紹介されておりました

http://niihama-kyodo.jp/modules/popnupblog/index.php?param=3-20111118

<そのまま引用>
 「スピーカーを用いた癒し空間の創出についての検討会」を
  新居浜高専で行いました。

 今回は会場が広いため、ENSOUNDのスピーカーの良さが充分発揮され、前回、小部屋での紹介ではお伝えできなかった魅力も伝えることができたことに、意見交換の中で気づきました。

 参加者は今までにないスピーカーとの関わり方との出会いに
感動と好奇心を駆り立てられ、熱心に意見が飛び交いました。

終了時刻が大幅に延長されての検討会になりましたが、
一般家庭での活用、福祉(特に情緒・感性に関する)での利用、
ビジネスとしての空間演出など幅広い利用提案が出ました。

 ご意見いただきました皆さま
 ありがとうございました。



ありがとうございます。


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


スターウォーズ気分になりきりアプリ

昨日のOWLでの音トートライブ
とっても実験的で楽しいものでした、
動画アップでのレポートは後ほど

そこで杉山田スギオとスウィートメモリーズの杉山田先生とお会いして、私に今度のライブに参加してくれないかという依頼を受けました。

ライトセイバーや日本刀を振るときの効果音などで登場してほしいということでしたので、ちょっとアプリを探して見ました。


するとすごいのが見つかったんですよ。
Lightsaber Unleashed


これであんたもジェダイの騎士
ライトセイバー飛ばさんようにきいつけや

スピーカーバッグの威力素晴らしいです。

裸のiPhoneの音でやると「ま、こんなもんやな」と冷めてしまいますが、スピーカーバッグにつないだ途端に映画の中に入り込んだ気分です



今度は日本刀のアプリ



BGMも素晴らしいですが、BGM消して刀の音だけでやると本当に人を切っているみたいで怖い

ブルートゥースを使って無線で音を飛ばすほうがスマートですが、音がワンテンポ遅れるのでそのへんなんとかなる方法があればいいんですが。


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play