ENSOUND × vol.3 Takenawa Leathersさん <前編>
- Day:2012.07.01 16:14
- Cat:取材記事





3回目のゲストは大手町の古いビルの3階にある「Takenawa Leathers」さんです。
Takenawa LeathersさんのHPはこちらから
質問に答えてくれたのは、"タケナワさん"こと、窪田さんです。
今回は前編をご紹介します。
お店はいつからされているんですか?
2010年2月16日からです。
ワークショップを中心にしています。
お客様に、ご希望の革小物を製作してもらっています。
具体的には、キーケースやお財布、カメラケースなどがあります。
オーダーを承って革製品を作ることもしています。
どうして販売ではなく、ワークショップがメインなんですか?
僕が初めてレザークラフトをやった時、
「作り上げていく楽しさ」
をすごく感じたので、
それを他の人にも感じてほしいと思ったからです。


エンサウンドを知ったきっかけは何だったんですか?
お隣さん(※)がエンサウンドスピーカーを使っていたので、それで知りました。
※お隣さんだったカフェをやっていた人は、その後閉店し、
現在はエンサウンドのスタッフとして働いていて、こうして取材に来ています

エンサウンドスピーカーを使ってみてどうですか?
見た目からは想像できないような、いい音が出ます。
そうそう、これにカバーを作ろうと思ってたんですけど忙しくてなかなかできなかったんですよね。
今からちょっと作ってみようかな。
(と、ほんとに作業開始!)




どんなカバーができるかな?
完成したものは後編でご紹介しますね。
どんな音楽をよく聴きますか?
幅広いですね。
普段はジャズが中心です。
といっても、誰が好きとかではなく、ジャズのウエブラジオを流しながら
作業をするのが好きです。
鳥の鳴き声や水のせせらぎなどの自然音を流すこともあります。

後編では、完成したカバーとタケナワレザーさん自慢の一品などをご紹介します。
お客様からのご要望で作られた商品なんですが
これがとっても素敵なんですよ。
後編はこちらから
◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。


