fc2ブログ

ライブ用スピーカーレポート

先日の谷本光アコースティックギターライブ

そのために作りました25cmユニットのライブ用PAスピーカーでレポートを作りましたのでご覧ください。
写真をクリックしますと、拡大します




最近はサウンドスクロールを押していますが、ライブ用もたまらなくイイです。

見た目に比べて重量がとても軽く、同サイズのライブ用スピーカーと比べて見ても音が繊細な部分まで聞こえて、箱なりが無いので、ボリュームを最大音量にしてもギスギスしてきません。

これからのライブ用スピーカーは柔らかいボックスのソフトエンクロージャ型になってゆくのは間違いがないと感じます。

恐らくなのですが、同音質を従来型の硬いスピーカーボックス、ハードエンクロージャー型で求めれば圧倒的に重くなります。しかも音量を上げるほどに歪が増えます。

こういったことを理論的に証明できるようにしなくてはなりません。

音響関係の研究者にどうにか繋がないとと思ってます。


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


スピーカー作り教室12月30日に開催します

今年最後の手づくり絨毯スピーカー教室開催

紅白や年末年始のオーケストラを自身の手作りスピーカーで100倍楽しみましょう!

いい音のスピーカーといえば硬くて重たいもの、
そんなイメージをくつがえした絨毯のスピーカー。
手先が器用でなくても大丈夫。
映画もJazzもクラシックも大満足のスピーカーを作る教室です。


■2012年12月30日(日)
・13:30~16:30

■参加費
アンプ有り/¥14,000〜
アンプ無し/¥10,500〜
(※ご希望のオプションによって金額がかわります。)

前回のアンケートから

「この音がまさか手に入るとはおもっていなかったので、おどろきと感動が混じっています」

「すごく良かった。感動しました。ありがとうございました。」

「思った以上に簡単でびっくりしました。まさにコロンブスの卵的なスピーカーで、それに気づかれた菅さんは感性が豊かなんだと思います。」

「想像以上に良い音がでました。うれしいです」

「びっくりの音質で”へ~x100”でした。」

「すばらしかったです。聞く前にうたがってすいません」

■場所
エンサウンド(愛媛県松山市三番町7丁目10-12 1F)


ご予約はこのFacebookページに参加表明
https://www.facebook.com/events/184031751743168/
あるいは
電話 080-4037-3588 菅 順一へ
定員は10名で締め切りとさせて頂きます。

<追記事項>
ステレオスピーカーを作ります。講習会参加費3500円を含んだスピーカー2本の価格です。
標準の8cm口径を10cm口径にするのが+8000円
スピーカーを保護するグリルが8cm用で+3000円
 10cm用グリルで3500円
スピーカーが倒れにくくする金具と棒のセットが+2000円となります。


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


本日の愛媛新聞にうどん教室

  • Day:2012.12.27 21:05
  • Cat:日記

本日の愛媛新聞に手打ちうどん教室が出ておりました。

わたしが講師でした(笑)


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play