fc2ブログ

スーザン・ボイルさんは笑顔の周波数432Hz?1820Hz?

笑顔になる歌声


スーザン・ボイル胸に432で歌う 

笑顔になれる周波数のことでフェイスブックの中でこの動画を紹介しました
 
これはスーザン・ボイルさんが夢を掴んだ瞬間の動画です



歌いだしたその瞬間にこれを聞いた人のほとんどの人が笑顔になるのがわかるでしょうか?

今までのわたしのブログの中で、チャクラの音によって、意識できやすい体のパーツがあります

ソは喉、ラは眉間、シは頭頂と言ったぐあいです

特にラの音(432Hz)では自然な笑顔を作れる周波数として何度か紹介いたしました
知らない人はまず、下のリンクを御覧になり、表情筋のテストをしてみてください
笑顔の周波数(432Hzと440Hzで笑顔比較できます)
テスト音源集(チャクラの音いろいろ)

このように、チャクラの音によって、体感がわかるようになってくると分かったのが、スーザン・ボイルさんのこの時の歌声で笑顔になる感覚がラの音を聞いた時のそれにとても似ています

つまり、スーザン・ボイルさんの歌声を効いてみんなが笑顔になれたのは、ラの音(A)が432Hzの歌声なのではないかと、

胸に432と書かれている



と、そのようなことを書きましたら、ある方が、

胸に432と書かれている!

とご連絡を受け、見たところほんとに書いてある・・・・・

スーザン・ボイル43212 
しかしよく見てみますと正しくは43212が書かれているようなのです

しかしこの動画の中の歌や出番を待つ間のほとんどは432ばかりが見えていましたので、

ほとんどの人が432だと思ったはずです

スーザン・ボイルの声は432Hzなんですよと言ったばかりの出来事にこれは

シンクロニシティ!

ただの偶然ではないかと言ってしまえば、それまでなのですが、

わたしの経験では、これは神様とか見えない存在から、

そうですよ!

と言われていることなんだと、受け止めています


わたしは、これをきっかけに、さらに432Hzのラの音を意識するようになりました

もし、気分が落ち込んできたときなど、すぐに432Hzって言葉が出て笑顔になれたり

笑顔の周波数の声をしている歌手の声をハモったりすることによって気分転換するようになりました


※FFTアナライザで周波数の分布を調べてみると、216Hzや432Hzや864Hzのラの音(第六チャクラ)の音が多く出ている訳では無いようですが、9つのチャクラの周波数アプリで432Hzや864Hzの音を鳴らしながら歌声を聞くと他の音と比べて、ラの音が共鳴関係にあるように感じます

ですので、正しくは432Hzの声というよりも、432Hzの音を聞いたときに感じる感覚のような声ということになりそうです

試しにこの声で432Playerというアプリを使って、ピッチを少し低めに変換すると笑顔になる声では無くなっているので、周波数が関係していることはわかります

さらに調べておりましたら、1820Hzくらいのところに周波数のピークがありました
1820Hz=432HzをAにしたときのB♭(ピタゴラス音律)

それは9つのチャクラの周波数アプリでB♭(シのフラット)の音です

そういえば、前にスーザン・ボイルさんの歌声をFFTで調べてみたときもB♭の声がたくさん入っていることが分かり、9つのチャクラの周波数アプリを作るときに、B♭の音も気持ちがいいから入れておこうと入れておいたのでした

B♭の音もAの半音違いで笑顔になりやすい周波数です

Bですと音が高すぎて、顔が引きつりますが、B♭の音は(キャー♡)くらいの笑顔になる感じがします

Aの音はもっと自然な微笑みくらいです

スーザン・ボイルさんの歌声を聞いて、みんながキャー!という状態なのが頷けます

笑顔の周波数=A(ラ) の他に、B♭の音も加えなきゃいけません

Aの音は微笑み

B♭の音は歓喜

彼女の表情は歓喜という言葉がぴったりですね

スーザン・ボイルさんの歌声によく含まれていた1820Hz(B♭)で検索すると、クラドニ図形での波の模様がとても美しいです

1820Hz_20180801144915ac7.png 

第三の目のようにとか、女性のプロポーションをおもい浮かべました
神聖幾何学ですね


このクラドニ図形の動画からです


1820-hz-resonance-sonore-debardeur-homme-fabrique-en-france-2.jpg 
この模様を使ってシャツまで売っているところがありました
カッコいいです!
作ってみようかな
シャツを着ているモデルの笑顔まで、笑顔の周波数(笑)



◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play