fc2ブログ

5Gから色即是空へ

フェイスブックに書いた内容が評判でしたので、ブログにも転載いたしました

日本では狼を駆逐してしまったから、森に鹿が増えすぎて、鹿が木々を食べてしまって森が滅びようとしているという話があります

人間にとって狼は家畜を襲う悪だし、鹿にとっても天敵

だけど森にとっては番人

番人だということを狩猟民族は知っていて、

狼=オオカミ=大いなる神

狼の字=犭(けものへん)に良(よい)

で大変尊敬していたたけれど、家畜を飼って定住するようになってからは、家畜を襲う悪い獣で、童話にも人を襲う悪い獣と、恐れの対象にもなりました(実際には狼は人をめったに襲いません)

人間が定住するようになって、視野が狭くなってしまったから、森の仕組みとしての狼の立場が見えなくなってしまった

それで狼はわるいから退治しないといけないという風になってしまった

定住すると、視野が狭くなる

海外旅行に行くと視野が広くなる

さらには宇宙に行った人はもっと広くなって国境線なんてバカバカしくなる
 
いつまでも腹を立てている状態というのは、視野が狭いだけ
 

携帯電話の通信基準が現在3G→4Gという高速通信に変わって、美しい動画がスムーズに受信できるようになりましたが、新たに5Gというのが生まれて、それまでの4Gよりも最大100倍の速度だそうです

映画も、5秒もあればダウンロードできちゃいます

電波って、この空中に見えることもなく、飛んでいるのですが、この空中にはどれだけの情報を詰め込められるのでしょうか?

さらに数年後には6Gが生まれて今よりも10000倍の通信が可能になってくるのかもしれません
適切な受信機さえあれば、なにもない「無」のはずの空間から無限に取り出せます

この情報を取り出せる目を持っていれば、無限のものが取り出すことができそうな気がします

インドの聖典ヴァカバットギーターの中や、パラマハンサ・ヨガナンダ「あるヨギの自叙伝」の中でも、王子アルジュナの師匠クリシュナやパラマハンサ・ヨガナンダ師匠スワミ・スリ・ユクテスワに真実の姿の一部分を見せてくれる場面があるのですが、そんな感じ

例えるならば、3G通信のガラケーを使っている人がiPhoneの4G通信の映画を見ている人を見て、
「ちょっと俺のガラケーでもそれが見えるようにやってくれ」

と言われて、無理やり4G受信できるように魔改造

なんとか、一瞬だけその映画の一部分を見ることができた

ところが、1分も立たないうちに、回路がショートしてしまった
 
と、いう話にとっても似ているのです

ヨガは瞑想などで修行してゆくとその受信機の性能や大きな情報に耐えられる力を身につけるといいます

なんとなく、5Gの話を聞いて思いつきで例にしましたが、結構イケてるのかも(^^)

般若心経の空即是色は、受信機によって、見えるものが違うんだよ

一番大きいと思ったり一番強いと思っているもの

受信機が変わったら、全然反対の見方になってしまったり、まったく形が無かったりするもんだよ

目に見えているもの「色」は本当のそれとは全然違う

見えたと思った瞬間に違う、名前をつけたとたんに本当のものとは離れる

それが「空」

この空中にも、自分自身にもにいっぱい情報が詰まっていて、全部話すことなんて絶対にできないのさ

って訳なんだと



◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


チャクラの周波数の共鳴で見つけたアロマ一覧

アロマのチャクラ

 わたしが調べたものをかいておきます。調べたときに劣化している場合もありますので、参考程度に御覧ください。
 時々更新しますので、内容が変わります。


チャクラの周波数と共鳴したもの

 記号のあとに書いてあるHz(128/256/512等Hz)は、オクターブが違っても同じように感じるという意味です。だから64Hzでも1024Hzも含みます。チャクラの周波数はA=432Hzのピタゴラス音律です。ABCDEFGABはドレミファソラシを指します。

言葉のチャクラ

 チャクラを活性化する言葉も記載しております。
 そのチャクラと相性の良い言葉があると感じたので記載しております。その言葉を繰り返しつぶやくとそのチャクラが活性化することを実感しています。

 

■第1チャクラ・会陰 C   128/256/512Hz等 (グランディング・マントラの周波数)
フランキンセンス
アースリズム(ドテラ製)  
ミルラ (没薬)
ごぼう
人参 
サンダルウッド
水晶(水溶性ケイ素)
沈香(お寺の焼香)
クローブ(丁字)
・シナモン
ハス①
アップルブランデーのアロマ
ネロリ①
醸造酢

第1チャクラを活性化する言葉
・祓い給え清め給え
・オーム
・おかげさま

■第2チャクラ・性器  D 144Hz/288Hz/576Hz等 (本気の周波数)
イランイラン      
カカオ豆(チョコレート)
・アップルミント
しじみ
あさり
生姜
五行草(漢方)
ネロリ
もぐさ(せんねん灸)
・シナモン
・レモン(ドテラ)
ラベンサラ
ウコン(ターメリック)

第2チャクラを活性化する言葉
・本気

■仙骨チャクラ E♭ 151.7Hz/303.4Hz/606.8Hz等 (臍下3cm)
イージーエア(ドテラ)
ネロリ
グレープフルーツ
・レモン
梅醤番茶
梅干し
白米、玄米
・シナモン
・酒粕

仙骨チャクラを活性化する言葉
・ハッハッハ(ヘソで笑う)


■第3チャクラ・みぞおち・太陽神経叢 E  162Hz/324Hz/648Hz等
ベチパー
レモン 
合わせ味噌(米・豆)
メリッサ
オレンジスイート
ヤーコンの根
はちみつ
りんご
オートミール
黒糖
カフェラテ
豆乳
牛乳
さつまいも
ほうじ茶・番茶
ルイボスティー
白湯
松寿仙(漢方)
納豆
グレープフルーツ
ゼラニウム①

第3チャクラを活性化する言葉
・元気

■第4チャクラ・胸 F   170.7Hz/341.3Hz/682.7Hz等 (胸が開く)
・ベルガモット(アールグレイ)
ローズ
ラベンダー②
ペパーミント①
ハス②
ダマスクローズ
ゼラニウム③

第4チャクラを活性化する言葉
・許します
・祈り

■第5チャクラ・喉 G   192Hz/384Hz/768Hz等 (頷き)
ペパーミント①
板藍茶(漢方)
ハッカ油
ユーカリ
プロポリス
・ベルガモット
・アップルミント
タイム
たばこ

第5チャクラを活性化する言葉
・ハイ!
・そうです

■第6チャクラ・眉間 A 216Hz/432Hz/864Hz等 (笑顔の周波数)
オンガード(ドテラ製)    認知症などにいいそうです
インチューン(ドテラ製)   
緑茶   
コーヒー
日本酒、ハブ酒(アルコール飲料)
上白糖、グラニュー糖、三温糖
甘酒
レーズン②(この音だと砂糖っぽい甘さひきたつ)

第6チャクラを活性化する言葉
・嬉しい

コーザルチャクラ 頭頂より少し後の後頭部 B♭ 227Hz/455Hz/910Hz等 色は白(歓喜の周波数)
パラダイス酵母による炭酸発酵ドリンク(りんご・ぶどう・甘酒)
梅干しの紫蘇
杉の木(発酵食品と杉樽の関係は深く、味噌を発酵させるのによい)
・酒粕

コーザルチャクラを活性化する言葉
・楽しい


■第7チャクラ・頭頂 B   243Hz/486Hz/972Hz等 
ウインドリズム(ドテラ製)
頂調顆粒(漢方)
いちご
ペパーミント② 
パステンタス(ドテラ製)
クルミ
ラベンダー①
レーズン①(レーズンらしい風味)
ゼラニウム②

第7チャクラを活性化する言葉
・ありがとう

複数のチャクラに合ってしまったもの

 ペパーミント ①②と番号があるものは、①のほうが強い印象
 ※複数のチャクラになるものは、体調によっても変わるようです
 どちらも同じくらいの強さに感じたものは、頭に”・”を付けました

チャクラの周波数に合わなかったもの

 シダーウッド(虫除け・抗菌作用)
 アーボビデ (虫除け)
 テラアーマー(ドテラ・虫除け)
 ヒノキチオール(虫除け)
 ※虫よけの香りがチャクラの周波数に合わないというのに納得です。チャクラの周波数になるということは、誰かにとって薬や好物になるという意味を持つようです。同じように成熟していない実もチャクラの周波数に合わないということなのでしょう。
 ティートゥリー(ティーツリー)(抗菌作用・傷薬)


チャクラの周波数に合わず440Hz平均律に合ったもの

 プラスチックが溶けて香りが変化したアースリズム(ドテラ) C 130.8Hz
  ↑こちらのリンクにあるように、オリジナルのアースリズムはC128Hzに合っていました
 フリクス    B 246.9Hz
 COSTA DEL SURという海外のシャンプー F 174.6Hz

感想

 まっすぐ地球の中心に根を生やしてる植物の根は大地との結びつきが強いので、第一チャクラに繋がるようです(人参やごぼう)。
 嗜好物の緑茶やコーヒーは楽しさと結びつきが強い第六チャクラに繋がるようです。ただし、飲みすぎると返って第六チャクラを弱めます。
 カカオ豆は精力がつくと聞いておりました。やはり第二チャクラの周波数で香りが強くなりました。しじみもそうです。
クルミを調べたらBの音で甘みを強く感じました。クルミの形は脳に似てますね。それに成分に多く含まれるオメガ3は認知症やアルツハイマーを防ぐと言われます。


 C  第一チャクラ 会陰 
 D  第二チャクラ 性器・仙骨
 E♭ 臍下チャクラ 丹田・仙骨・子宮(臍下3cm) 
 E  第三チャクラ 太陽神経叢・みぞおち
 F  第四チャクラ 胸・ハート
 G  第五チャクラ 喉
 A  第六チャクラ 眉間・第三の目
B♭ コーザルチャクラ 頭頂より少し後頭部寄り (色は白)
 B  第七チャクラ 頭頂

ChakraSoundのアイコン 
このアプリを使用してチェックしました

アロマのチャクラを調べる方法

 自分でチャクラのチェックをやってみたい方は、このブログで別のところに書いてある、チャクラの周波数について体感を身につけられてからやるとわかりやすいです。

 これは筆者の体感で調べたもので、体調によってずれや、素材の鮮度によっても誤差が生まれます。

<調べ方>
 9つのチャクラの周波数アプリ(iPhone/iPad用)で音を聞きながらそのアロマ(香り)を嗅ぎます
 C=256Hzから順にDEFG・・と音を変えてゆきます(低音がよく鳴るスピーカーを使うならC128Hzからがおすすめで、スマートフォンの内蔵スピーカーを使うなら256Hzから順にやることをおすすめします)
 どこかの音で、急に香りや味に変化を感じたなら、その音とアロマが共鳴関係であることが分かります。
 天然のアロマに親しんでいる人のほうが、よりはっきりと違いが分かります。
 たとえば、フランキンセンスはCの音だと特別に香りが強く感じたり、クルミを食べながらBの音を聞くとクルミらしい甘みが強く感じたりなど。

<注意点>
・アロマは劣化していないものを利用してください。
・高純度のものがわかりやすいので、なるべくよいアロマを使ってください。
・天然のアロマに慣れている方のほうがよくわかります。
・体調が良いときに行ってください。
・連続でするとわからなくなってきますので、休憩しながらおこなってください。
・思い込みが強いと変わる場合がありますので、フラットな気持ちになり、何人かで実験することをおすすめいたします。
・燃焼させるアロマの場合には、燃焼中の香りと残り香では、反応が異なる場合があります(ホワイトセージ等)。


koutaroDacco.jpg 
抱っこスピーカーでやると特によくわかります




▼この記事は合わせてこちらもごらんください


更新履歴
2019/09/24 Dに梅干しとあさりを追加。レイアウト修正。調べ方例のフランキンセンス追記。
2020/09/30 ハスとレーズン、梅干しの訂正と、紫蘇追加
2021/01/09 言葉のチャクラについて追記しました
2021/03/06 いくつか追加しました




◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


カカオ豆のチャクラ・チャクラのアプリの使い方

チョコレートの原料のチャクラ

カカオニブ 

スーパーフードのカカオニブが届いたので、9つのチャクラの周波数アプリを使ってやってみました

第一(C)第二(D)第三(E)・・・・とチャクラの音を鳴らしながら、どの音が一番しっくりくるかを確かめるのです

ピッタリと音があったとき、このような印象がありました
大抵の方は同じような感想を述べられます
味が変わるのです。
どのように変わるのかというと、
・チョコレートらしい味、
・甘みも強くなる

それに対して、他の合っていない音と比較すると、カカオの味が薄く感じるのです

この感覚は、はじめての人でも分かる場合が多いのですが、始めのうちはわからなくても、だんだんわかってくるようになります

初心者がこのアプリを使ってアロマの実験をするときにおすすめのアロマは
フランキンセンスです

それが一番わかり易いと思います

フランキンセンスはCの音(第一チャクラ)で感じます

抱っこスピーカーがある場合には、Cの128Hzがおすすめです

スマートフォンの内蔵スピーカーだと、128Hzは音が小さすぎてわかりにくいですので、Cの256Hzまたは512Hzがいいです。

フランキンセンスを使うとき、古くなったり、他のものが混じってしまったものは合わない場合があります


第二チャクラでした


実験の結果は第二チャクラ、Dの音でした

カカオニブをする場合、iPhoneの内蔵スピーカーでは144Hzを再生すると音が小さすぎるので、288Hzにして鳴らしました

本当かどうかは、実際にやってみてくださいませ


チョコレートの効果を調べると、こんなものがでてきます

第二チャクラといえば、性器チャクラ
ヨーロッパのホテルに泊まるとたまにベッドサイドにチョコレートが置いてあるそうです


この実験方法で、アロマに限らず、実に様々なものがチャクラの音に合っていることがわかるようになりました

色もそうでした。そのことはまた別の機会に。

この、チャクラの音とアロマの関係、この感覚が磨かれるようになると、とてもいいことがあります

どんな良いことがあるかは聖なる音の話を聞きに来てくださいね

今度は10月8日(場所未定)と9日(横浜)で開催します







◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


黒糖や砂糖のチャクラ

黒糖は健康にいいというのでチャクラのアプリでやってみました


以前、砂糖のチャクラをやってみたら、ラの音(A=108Hzや216Hzや432Hz等)でした

コーヒーもラの音ですから、砂糖のたっぷりはいったケーキが合う

緑茶もラの音ですから、砂糖のたっぷりはいった和菓子がよく合います

(カフェインやアルコール飲料はラの音=第六チャクラです)

黒糖は奈良時代に日本に入ってきて、薬として使われてきた歴史があります

と、いうことはラの音では無いのかもしれないと思って、調査しました

IMG_3374.jpg

用意したのは、グラニュー糖と生砂糖(原料はさとうきび・茶色いですがかなり精製してます)
玉砂糖という黒砂糖(宮崎商店、原料は粗糖と糖蜜、1kgで330円くらいでしたので黒糖としては安い)

IMG_9650.jpg
上白糖とくらべてたくさんのミネラルが入ってます

チャクラのアプリで調べてみたらミの音(E=162Hzや324Hz等)でした

この音を聞くと、いかにも黒糖らしい甘みが口に広がります
他の音はそうでもありません

その他のグラニュー糖や生砂糖はラの音でした

生砂糖というのは三温糖に近いものだったのかもしれません

黒糖というのは、精白糖とはまるで違う性質をもつものだとはっきりと分かりました

昨日からヨーグルトにはこの黒糖を乗せるようにしております
自然な甘さがとってもおいしいです



▼この一覧に追加しておきました
チャクラの周波数の共鳴で見つけたアロマ一覧


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


カフェラテのチャクラ

牛乳のチャクラが関係している?

IMG_3410.jpg 
今日から香川に来ております

日本音楽療法学会の学術大会で明日まで出展しております
IMG_E3415.jpg

IMG_3414.jpg 
高松の埠頭
瀬戸大橋が無かった頃、よく連絡船に乗って利用しました
連絡船の上で食べるチープなうどんが何故か特別美味しく感じられました

ここ、音楽療法学会、学会というと、男だらけを想像しますが、ここでは女性が中心です

男性と女性の違いは、抱っこスピーカーをおすすめしたときに、すぐにわかります

すぐに抱っこしてくださいます

男性は、片手で持つだけでわかったような気になる人が多いのです

そして理屈屋さんが多い

女性はまったく逆ですので、ここではおすすめしやすいです

みなさん抱っこスピーカーに驚いてくれております


普段はブラックコーヒーですが、今日はカフェラテにしてみました

ブラックコーヒーと比べて、飲むとお腹にグッとくる感覚がありますので、直感的にカフェラテのチャクラはコーヒーのラの音=Aではないと思いました

そこでアプリを使ってやってみましたら、ミの音=Eの音=第三チャクラの音に反応がありました

162Hzや324Hzの音を聞きながら飲むのがしっくりくるのです

これは、中に入っている牛乳の影響かと思いました

牛乳をそのまま飲むことは、ほとんどしておりませんが、こんど買ってやってみようと思います

豆乳も牛乳も第三チャクラかもしれないですね

今度の聖なる音の話でもみなさんにやっていただこうと思います


10月8日の祝日に東京杉並区(詳細)、10月9日に横浜(詳細)で開催いたします



▼この一覧にカフェラテのチャクラを追加しておきました。徐々に更新中。
チャクラの周波数の共鳴で見つけたアロマ一覧






◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


さつまいものチャクラ

さつま芋のシーズンですね


スーパーで見かけたこの大きな芋


1個百円で売られてました




早速アルミホイルで巻いて、160°で90分温めます




出来上がったのを食べてみると、少し水分が少ないと感じました

さつまいもの焼き方はいろいろあって
オーブンで焼く方法でも
  1. そのまま焼く方法
  2. アルミホイルで包んで焼く方法
  3. 濡らしたペーパータオルで包み、さらにアルミホイルで包む方法
というのがあるそうです

この芋だと、3番の方法がいいみたい

特別良い芋なら、1番の何もせずに焼く方法です

やっぱり100円でこんなに大きい芋なのですから、仕方がないですね

さつまいものチャクラ

そういえば、さつまいものチャクラを調べていなかったことを思い出しまして

第三チャクラのミの音(E=162Hzや324Hz等)でした

食べる前からの予想でミが一番候補だったので予想通りです

この音を鳴らしながら食べていると甘みや風味が増しました

他の音では違和感を感じるのです

第三チャクラの食べ物は体を温める食べ物が多いようです








◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


異性を虜にする音は「ミの音♪」

異性を虜にする音は「ミの音♪」


今朝もミの音(ピタゴラス音律A=432HzでのEの音)だと横隔膜が動きやすいのかチェックしてみました

いつもながら、ドレミファソラシそれぞれ一音ずつ体のパーツに当てはまる感触は本当に驚くことです

確かに、腹式呼吸がしやすくなる音でした


ミの音で新たな情報です


「ミの音」「呼吸」 で検索すると、これが見つかりました

異性を虜にするモテ声は「ミ」♪ の音! 声と恋の知られざる深~い関係
minooto_400x278.jpg 

そこでということで、実際に他のド・レ・ファ・ソ・ラ・シの音に合わせながら、

「君が好きだ!」

とやってみると、

まさにミの音が、囁くように相手に伝えるのにぴったりの声でした

ちなみにレの音だと、真剣すぎる感じで、相手は引いてしまうかも(笑)

ミは第三チャクラで、レは第二チャクラです

紹介した記事の中にも横隔膜のことが書いてあります
「男性がモテ声を出すためには、腹式呼吸で発声しましょう。腹式呼吸をするには、背筋を真っ直ぐに伸ばし、上半身の力を抜いて、おへその3cm下にある丹田にきゅっと力を入れること。この姿勢をキープして、声を出すときにお腹の底から風が吹き上がるようにイメージすれば、腹式呼吸で声が発生できるようになりますよ」
やはり腹式呼吸

そしてミの音


このことを実際に実験してみたい方は、近々開催する聖なる音の話に来てくださいね






◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


クローブは第一チャクラの音

ふと、調味料入れを覗いてみたら、このS&Bのクローブが見つかったので、嗅いでみました

(おおっ!この下まで力が来る感じは・・・・第一チャクラではないのか?)

ということで、9つのチャクラの周波数アプリで128Hzや256Hzを鳴らしたらぴったり来ました

ということで、ネット検索で、「クローブのチャクラ」を検索しますと、

やはり第一チャクラです

ボトルのデザインも、赤なので、
もしかしたら第一チャクラの色に合わせてになったのでしょうか?

IMG_3566.jpg 

この香りかなり気に入りました

瞑想にもぴったりです

お寺でも香ってそうな香りです

このS&Bのクローブは200円位で購入することができます

アロマオイルを買うよりもとっても安いですよ


アプリがバージョンアップいたします


9つのチャクラの周波数、大変好評で、このところアメリカからもダウンロードが増えてきました

10月1日に大幅にバージョンアップいたします

それと共に、価格もキャンペーン価格で現在の価格よりも値下げしますのでお楽しみにしてくださいませ

詳しくは明日以降のブログにて紹介いたします




◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play