fc2ブログ

440Hzの音叉は別名「化学物質チューナー」

440Hzは化学物質の周波数?


Googleで440Hzの情報を調べていたときです

インスピレーションの種を発見しました

440Hzチューナー 
▼こちらのリンクを見つけました
えっ、、何?

440Hzって化学物質と関係があるの?

そこに書いている情報を見ますと
音叉ヒーリングで440Hzは、
化学物質に対する過剰反応へのヒーリングに使われます。
化学物質の増えた現代に確立された、
音楽の調律に使われる周波数440Hzが、
化学物質のヒーリングに使われるのはおもしろいですね。

と、あります

つまり、化学物質と仲良くなれる周波数ということですね

そこで思い出したのが、以前のブログで

doTERRA(ドテラ)のアースリズムという第一チャクラに対応するはずのアロマを嗅いだとき、

予想では128Hz(432Hzピタゴラス音律のドの音)のはずが、

何故か440Hz平均律のドの音、130.8Hzのほうに合っちゃったのです

しかし、よくボトルを見てみると、そのボトルは小さな詰替えボトルで、そのボトルの栓が溶剤で溶けていたのでした

それが原因だと思っていると、一緒に居た友人が、
オリジナルのボトルに入ったアースリズムをちょうど持っており、
そのアロマを買いでみたらばっちり128Hzの音と共鳴したのでした

そこで、もしかすると、
化学物質が入ったアロマは440Hz平均律の音に合うのだろうか?
と思っていたのです。

▼このときのブログ
プラスチックが入ったアロマ_1000x750 


そしたら、出てきたのが、440Hz音叉は化学物質チューナーだと


びっくりしますよ

440Hzを初めて広めたのは、ナチスドイツです

そのナチスドイツを援助していたのは石油王ロックフェラーです

そして、第二次大戦後、440Hzを国際標準ピッチを決定しようとして推し進めたのがロックフェラーです

すべてつながりました

A=440Hzピッチの音楽は石油製品の波長に合うから石油製品がよく売れる

そういうことなのだろうか


IMG_3658_20181011120812038.jpg 

この情報を発見したあと、レジに行くと

支払いが432円!

オチまでついていた・・・




◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play