愛情のある言葉を注ぐと美味しくなる
電子レンジにも負けない言葉の力
愛情の気持ちよりも、愛情を感じる言葉
◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



音にまつわる日常のこと
東海村のコンサートでお世話になった根本比奈子さんに素敵なフライヤーを作っていただきました
やっぱりこういうことはプロにおまかせするのが一番だと痛感いたします
抱っこスピーカーを抱いているのはライアー奏者の小林清美さん
なんて気持ちよさそう!
ちょうど432Hzで調律されたライアーの曲で食事をすると、他の調律の音楽よりも美味しいというのが分かってきたので、なんていいタイミング
障害者支援機器の会場ではスピ系で浮いてしまっている感じのフライヤーですが、ご来展の方には勝手にどんどん持っていっていただけました
新しいフライヤーが届きましたのに合わせまして、価格が10月の消費税増税のあとから、39723円と覚えにくい価格になってしまいましたが、123円お安くなりまして、39600円に変更いたします
カバラ数秘術が好きな人なら、おわかりでしょう 足して9です
3+9+6=18
1+8=9
432もそれぞれ足して9です
だから何?ですけど本人が面白がっていることがなにより大切です
工事現場でも使われているのですが、ここでは聴覚過敏の人の為に展示されておりました
どういう訳か、抱っこスピーカーのユーザーの方にはこの聴覚過敏の方もいらっしゃるのですが、
「抱っこスピーカーなら不思議と聞ける」そうなのです
この担当の方も言ってましたが、家にあるラジカセのようなスピーカーの音は嫌がるんですが、大型の高級スピーカーだったら大丈夫だったという話もしてくれました
抱っこスピーカーなら振動まで来て感覚をもっと感覚を刺激するのに・・・
なにかが違う抱っこスピーカーです
明日は16時まで開催です
天満橋駅を降りて、OMMビルの中です
東京モーターショーに展示してあった
エン・サウンドクッションも体験できます
現在55,000円で販売前予約割引実施中です
(正規価格は77,000円になります)
老眼に45歳頃から急になってしまい、いままで100円ショップの老眼鏡を使っていたのですが、頻繁に使うようになってきていたのです
そこで先日、妻にお願いしてクリスマスプレゼントを先にいただいたのがこの老眼鏡です
ところがせっかく買ってもらったのに、1週間位使っただけで、最近の1週間ばかり使っていません・・・・・
432Hz音楽を聞くと食べ物が美味しくなることを見つけてから最近どんどんそれを聞くようになりました
もしかして、それで老眼が改善している??
それまでは毎日のように使っていて、
+1の軽いタイプではあったのですが、そろそろ+1.5にしたほうがいいのかもと思っていた頃でしたこれがもっと近いスマホを見ても見られるようになってきました
偶然じゃない気がします
抱っこスピーカーを作ろう! 12/27(金),28(土)
1月4日には聖なる音の話と手づくりスピーカー教室を東京駅近くで開催いたします