fc2ブログ

コーヒーは黒糖派?グラニュー糖派?

コーヒーは黒糖派?グラニュー糖派?


黒糖のコーヒーとグラニュー糖のコーヒー

黒糖のコーヒーとグラニュー糖のコーヒー

どちらが体が温まるか?

わかると思うけれど、答えは黒糖です
 
それをチャクラの周波数アプリで分かるかとやってみた!

コーヒーは元々、Aの第6チャクラの音と一致します

そして、黒糖はEの第3チャクラの音と一致します

コーヒーに混ぜると、Eの方に合いました

第3チャクラの性質は体を温めます

だから、黒糖入りコーヒーは体を温めるようです

第6チャクラのほうは、体を冷やす性質なのです

だから、コーヒーだけなら、体を冷やします

じゃ、グラニュー糖(または白砂糖)ならどうなるか?

Aの第6チャクラのままでした

グラニュー糖や白砂糖はAの音(432Hzとか216Hz)に合うのです

だからグラニュー糖入りコーヒーもAになるのが当然です

冬になりました

体の冷えを気にされる人は黒糖をいれましょう

この書き込みのあと、冷めたコーヒーを飲み比べてみたら、
その違いが更によくわかります

もっと温まりたい人は生姜を入れて黒糖生姜コーヒーにするのもおすすめです

違いがわかりにくい人は冷めたコーヒーで、白糖入りと、黒糖入りを比べてみてください

ちなみに、甘いケーキに合うのはブラックか、グラニュー糖を入れたほうが美味しく感じられるでしょう

白砂糖がたっぷり入ったケーキもAだから、同じもの同士が引き寄せ合うのです

※ちなみに、三温糖は白砂糖を焦がしただけなので、ミネラルが無いので黒糖ではありません

追記
以前、コーヒーに第1チャクラに合うケイ素水を入れたことがありましたが、それを入れると、コーヒーが第1チャクラの周波数になりました

関連ブログ
水晶は第1チャクラの音
黒糖や砂糖のチャクラ
カフェラテのチャクラ




◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play