今日は最高の一日だ
- Day:2009.08.10 03:33
- Cat:心を楽にする話
最近瞑想をする習慣を復活させました
スピーカーの発明で忙しくなってさぼってましたが、考えてみると瞑想があったからスピーカーの発明が降ってきたのだとおもうのです
なので再開したら「やっぱりそうだった」という出来事が連発して実に仕事の効率も上がって発想も豊かになりました
瞑想中はただ息をしていることだけに集中するのが一番気持ちよいのですが、そこにいくのには毎日瞑想の習慣をつけるしかなさそうです
今日もそうしようと思ってもなかなか雑念が洗われずに今日の出来事とか考え事をしていると、この言葉が急に降ってきたようにイメージで現れました
今日は最高の一日だ
そしてすぐにこの言葉に解説を付けてみました
この口癖を身につけて普段から使っていると、これを聞いた周りの人間に喜ばれる上に、不運は無いものということを潜在意識に植え付けることができるので、恐れを無くし、心を芯から強くすることができる。
過去の栄光や挫折に縛られることなく今日一日を精一杯生きることができる。
喜びが内側から涌き、誰かと幸せを比較してする習慣をなくしてしまう。
「今日は最高の一日だ」
この言葉を一日百回、毎日言うようになればたちどころに運気は好転するに違いない。
言葉は繰り返し口ずさむと潜在意識の中に入ってゆきます
人生は無意識に使っている口癖で決まります
その口癖が否定的な言葉ばかりだと自分の人生は不運だと思い込むことになり、実際そういう出来事を引き寄せ、ますます否定的な言葉をつかうようになります
その反対に明るい言葉を口癖で使っていると楽しいことばかりやってきますので、さらに明るく楽しく人生を送ります
無意識に使っている口癖は簡単に治ります
この一日百回口癖にしたいことばを言えば潜在意識に入りこんでいくのです
それよりも多く否定的な言葉を使っているひとは一日千回いうと良いのです
追記
この方法は横文字でアファメーションというみたいです
真言宗でよくくり返し真言を唱えていますが、「おん・・・・・そわか」というのは「我は・・・・・なり」という意味なのです
小豆島88カ所を回ったときに、真言の隣に日本語訳が書いてありました
個人的には、その日本語訳の方をくりかえし唱えた方が、真言よりも効果があると感じました
- 関連記事
-
-
生きてりゃいいさ 2009/09/14
-
今日は最高の一日だ 2009/08/10
-
死刑が役立たない時代へ 2009/07/08
-
◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。


