エンサウンドの特許を使ったオリジナル砥部焼スピーカー
- Day:2012.08.31 16:30
- Cat:取材記事
ありがとうございました。
「こんなの初めて見た!」
という声をたくさんいただきました。
音の良さにも驚いていただき、非常にいい経験になりました。
次回は9月5日(水)~7日(金)のギフトショーに参加します。
「愛媛県中小企業団体中央会」のブースになります。
お近くの方はぜひ♪
今日はスピーカーのお知らせです。
こちらは愛媛県砥部町にあある
「ヨシュア工房」さんです。
砥部焼窯元ヨシュア工房さんのHPはこちらから

こちらにあるスピーカーはエンサウンドの商品ではなく、
エンサウンドの特許を使って作られたもので、SONNER(ソンネ)さんオリジナル。
すごく素敵なのでこちらでもご紹介します。
※SONNERさんは松山市天山に実店舗のあるオーディオショップです

このオリジナルスピーカーは、外側が焼き物なんです。
中のスピーカーをSONNERさんが、外側をヨシュア工房さんが作ったコラボ商品。
この繊細な色合い、写真で伝わるでしょうか?
ただの黒や茶色ではなく、赤みを帯びていたり
黒が強かったりと、1本にいろんな表情があるので
思わずじっと眺めてしまいました。

こちらは足がついていて、スピーカーが入っている底の部分に穴があけてあります。

側面は模様がこんなに大きく入っています。
ここまで大きいものがたくさん空くと
焼きあがったときにひびが入ることが多いんだそうです。
足がついて、底に穴が空いていて
さらに側面にも大きな模様が空けてあって、と、かなりの手間がかかっています。
こちらには1本しか置いてありませんが
(もう1本はSONNERさんに置いてあります)
お店の音楽として流すには十分でした。
ギターがとてもきれいに鳴っていましたよ♪
ヨシュア工房さんでは

定番の砥部焼はもちろん、

こんなにきれいなブルーや

錬釉彩(れんゆうさい)という特別な焼き物など、幅広い作品が置いてあります。

錬釉彩は写真でお伝えするのが難しいので、
ぜひヨシュア工房さんでご覧になってくださいね。
こちらのスピーカーのお問い合わせは、SONNERさんにお願いします。
SONNERさんのHPはこちらから
- 関連記事
-
-
東京FMホンダスマイルミッションで放送されました 2014/07/30
-
エンサウンドの特許を使ったオリジナル砥部焼スピーカー 2012/08/31
-
ENSOUND × vol.4 カレイドスコープ(Kaleidoscope)クリエーター 二神 健さん 2012/08/31
-
◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。


