人それぞれ聞きたい音量は違います
- Day:2015.09.17 20:01
- Cat:スピーカー
途中でライブが始まったのですが、大音量
隣の人と会話するにも大きな声で話さないといけません
もっと音量を低くすればいいと思うのですが、、
できればスピーカーを使わずに、生音だけだと一番いいのです
聞きたい人が演奏者に近づけば最高の音質と好みの音量で聞けます
こんなに会場一杯に響かせるのは、聞きたくない人は出て行け状態
で、耳も体も疲れるので、廊下に出てきてしまいました
こんなとき、人それぞれで聞きたい音量で聞ければいいなと、思います
その方法、自分にできることはないかと考えてましたら、
メインスピーカーを排除して、無線の抱っこスピーカーをたくさん置くことです
大きな音を聞きたい人は抱っこスピーカーを持てば、体感振動とともに、耳元で大きな音量で聞けます
小さい音量で聴きたい人、聴きたくない人はそのスピーカーを持たなければ、カフェのBGMくらいの音量ですむのです
- 関連記事
-
-
抱っこスピーカーとハンディスピーカーのカバー 2016/12/08
-
人それぞれ聞きたい音量は違います 2015/09/17
-
日本音響学会の秋季研究発表会でやわらかいスピーカーの発表いたします 2015/09/07
-
◆◆ イベント予定 ◆◆
(予定ができ次第公開いたします)
◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



▲チャクラの周波数アプリがAndroidにも対応しました