瞑想中の音その9:地球の共振周波数(シューマン共振)
- Day:2015.12.19 16:33
- Cat:音律・周波数・チャクラ・音楽療法
またすごい論文を発見
地球の共振周波数の実測は8Hzだそうです

ウィキペディアの地球を一周する定在波より
だから、
1.その倍音の64Hzを抱っこスピーカーで鳴らして頭に乗せると、背骨(脊椎)全体が振動する感覚が得られるのか・・・・・
2.その倍音の128Hzが瞑想中に聞こえたのか・・・・
3.マントラの周波数は64Hzと128Hzなのか・・・
4.128Hzの音叉がグランディングする周波数といわれるのか・・・
5.128Hzの倍の256Hzや4倍の512Hzで調律される、最も古い音律のピタゴラス音律にも使われれいるのか・・・・・
6.432Hzを基音(A)とした純正律音楽は128Hzが(C)になり、8Hzの倍音成分で構成されているのか・・・・
7.それまで一般的だった432Hzの基音を、ナチスドイツが440Hzにしました。そこから生まれる音楽は不協和音を産み、脳にストレスをあたえ、不安感から購買意欲を高めたり、攻撃的にしたり、洗脳するのに都合の良い周波数なのか・・・・
8.人体そのものが8Hzの倍音で共振するようにできており、8Hzの倍音で出来た音楽を聞くと精神の乱れ、体の不調が直されてゆく・・・
9.マントラのように、それを聞くだけでなく、それを口から出すことによって、ますます体が共振し、その効果が倍増するので、マントラを唱えることが宗教的というより、科学的なのだとわかる・・・・
と、ますますつながってゆきました
<以下国際色彩診断治療研究会の掲載論文から引用します>
http://www.shikisai-chiryou.com/ronbun/shiryou_3.php
人体の固有周波数
<要約>
実際に地球の共振周波数を測定したシューマンにちなみ地球の共振周波数をシューマン共振といわれております。私は、もっとも健康な生命の周波数としての7,5Hzを基準として、人体の周波数を計測して驚くべきことが判明しました。個々の人体からでている共振周波数は全て個人差があり、病気の種類によって波長は異なります。このことから周波数の異常が生命に関係していることといえます。
人体から発する共振周波数と同周波数の物質、(重金属、漢方薬、薬剤、)ウイルス、細菌等の同調が示す驚くべき事実について。
地球と電離層でLCの等価共振回路を形成すると見ることができる。LCの共振周波数の式に適当な値を代入して計算しますと約7,5Hzとなります。実際に地球の共振周波数を測定したシューマンにちなみ地球の共振周波数をシューマン共振といわれております。実測では8Hzとなり計算値と一致します。生物はこのシューマン共振のなかで生きており、人間はもっともリラックスしたときの脳波であるα波がシューマン共振の周波数と一致していることはすでに証明されています。・・・・・・・・・・・・・
下記リンク先も参考になりました
音楽は、人間が地球と共鳴するために存在している
http://ameblo.jp/si-rabei/entry-12069919747.html
- 関連記事
-
-
瞑想中の音その9.5:赤ん坊の泣き声は440Hz 2015/12/20
-
瞑想中の音その9:地球の共振周波数(シューマン共振) 2015/12/19
-
瞑想中の音その8:抱っこスピーカーでマントラの声128Hzを出す 2015/12/18
-
◆◆ イベント予定 ◆◆
(予定ができ次第公開いたします)
◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



▲チャクラの周波数アプリがAndroidにも対応しました