チャクラの位置に合う音を作るアプリの紹介
- Day:2016.06.11 23:17
- Cat:音律・周波数・チャクラ・音楽療法
Cleartune(クリアチューン)というアプリを利用しました
前回紹介した動画で利用したアプリの設定方法の動画をつくりました
※現在(2018年9月時点)はバージョンアップにより、この動画のときよりも使いにくくなっております)
調律をPythagorean(ピタゴラス)に、A4の周波数を432Hzに設定してください
▼ダウンロード
Bitcount ltd.「Cleartune - Chromatic Tuner」
この音に慣れて、チャクラの部分で音を感じられるようになったら、実験してもらいたいのですが、
このアプリのデフォルト(初期設定)の音、440Hz平均律で同じことをしてみてください
つまり、アプリで鳴る音にあわせて鼻で音を出してみて、その音によって体のどこに意識の焦点が向かうか感じてみてください
440Hzの平均律は、最近発表されているほとんどの曲で活用されている音です
大きな発見があるかもしれません
- 関連記事
-
-
絶対音感は誰にでもある 2016/07/01
-
チャクラの位置に合う音を作るアプリの紹介 2016/06/11
-
チャクラの位置に合う周波数の動画をつくりました 2016/06/09
-
◆◆ イベント予定 ◆◆
(予定ができ次第公開いたします)
◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



▲チャクラの周波数アプリがAndroidにも対応しました