fc2ブログ

長く響く声で怒ることはできない

hanauta_man.jpg

加山雄三さんの君といつまでもを聞きながら鼻歌してみました

「しあわせ~が、来るだろう~♪」

という響きをながーく伸ばすところ、この響きを伸ばすのが幸せの波動なんですよね

ためしに、言葉を変えてみて

「ふこうが~来るだろう~♪」ってやっても、不幸が来そうにない

「いかりに~も~える、だろう~♪」とやっても、ちっとも怒れない

こういう伸びやかに伸びる声の響きの歌が鼻歌しやすい

だから、鼻歌は幸せ波動が詰まっている!

作曲するときに、長く響くことを優先して曲を作ると幸せな曲しか作れなくなるんじゃないかな?

自分の機嫌がよくないなと思ったら、他人に機嫌をとってもらうよりも、

自分自身の声を響かせよぅ~♫






関連記事


◆◆ 9つのチャクラの周波数アプリ ◆◆
チャクラに意識を向けたい・アロマとのチャクラ対応・
ボイストレーニング・ヒーリング・瞑想などに使えます。



Get it on Google Play


Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)